フランス語2006-10-07 21:10:59

先週からフランス語の講習参加が再開されました。

7月に終わって約3ヶ月近くご無沙汰だったので、また随分忘れてしまっていると同時に、やっぱりレベル低いだろうなぁと言う感触をひしひしと感じつつ、先週から参加しています。

メンバーはあまり代わり映えしていないので、それがある意味行けない所もあるかもしれないけど、というのはついつい安心感を覚えてしまうから。やはり少しは緊張感が必要だよね。特にこういう習い事とか、自己研鑽的な事は。

そんな訳でぼちぼちとやっているんだけど。やはりそれはそれとしてフランス語は難しい。何が難しいって、まずは聴き取りが難しい。簡単な事を言っているのに未だにまともに聴き取れない。 これはやはり、やり方を変えるしかないのではないか、そんな気がして来たのでした。 のんびりやるのも良いけれど、やはりやる以上はある程度のレベルまでは到達したい訳で、それにはやっぱり、緊張が必要な気がして来たな。

その方法についてはこれから考えるとして、少しマジになろうかな、なんて考え始めた今日の講習でした。

三日坊主で終わらない事を、、、

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gammo-kun.asablo.jp/blog/2006/10/07/551815/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。