参議院選挙が終わった〜 ― 2022-07-11 16:45:23

今日は真夏が戻ってきた感じのお天気です。朝から強い日差しで、ちょっと腕を出して歩いたら日焼けで辛くなりそうな気がしたので、日焼け避けをして歩きました。
でも、土曜日からは歩く時間と距離を大幅に少なくしています。
何しろ、ウエスト周りがかなり凹んで、ヘタをすると病的にも見えるし、金曜日にガラスに映った自分の顔をみて、ちょっとドキッとしたからです。頬がこけてとても貧相に見えました。
もしかしたら、昨年末に入院したことが原因かもしれないけれど、毎日歩いている事も原因かも知れないので、歩くのをかなり減らして様子を見ることにしたのです。これで少し体重が戻ってきたら、原因がはっきりするので、それで良いかなと思っています。
そんな訳で、今朝はわずか30分位しか歩いていません。このペースをしばらく、おそらく今月いっぱいは続けようと思っています。
しばらくの間はこの景色とはさよならです。
真夏のこの時期は、この川岸に行くのも結構大変で、おまけにこの季節は草いきれでむしろ暑く感じるので、夏にこの場所にはあまり行きたくないのも事実です。水辺に行けば少し涼しく感じるかと思ったら、全くそんな事はなくて、いつもがっかりしていました。
これからは本当に家の近くをちょっと歩くだけになると思います。
さて、昨日参議院議員の選挙が終わり、昨夜遅くから今朝にかけて大体の結果が分かりましたが、予想通り自民党の圧勝でしたね。僕が投票した候補者は当選しませんでしたが、最初から多分無理だろうと分かっていて、その人に投票したので、悔いはありませんが、落選した人と当選した人の顔ぶれを見ていて、感じることが多々ありました。
政治的主張をするつもちは毛頭ないので、書きませんが、結果としてはまあまあの結果だったのかなと思います。残念に思ったこともたくさんありますが、これで今の岸田政権は続くことになりそうですね。
何しろ、金曜日のショッキングな出来事が自民党に有利に働くだろうと言われましたが、結果はその様になったと言うことですね。
あのテロ行為は断じて許せることではないし、一部のメディアではむしろ犯人を擁護するような記事を載せてもいる様でしたが、僕はその意見には与しません。テロはテロとして、重大な犯罪行為だし、日本のリーダーだった人を暗殺するなんて到底擁護できる事ではないと思います。
安倍元総理亡き後、この日本はどうなっていってしまうのか?果たして安倍さんの遺志を誰がついでこの国を守っていってくれるのか、それをこれから見ていく必要があると思っています。
とにかく選挙は終わりました。しばらく国政選挙はないと思いますが、国会議員には揚げ足取りではなく、地道に日本の進む方向を示してその方向に向けて舵を切って欲しいと思います。
僕は、しばし政治のことを気にせず、また、日本や世界の動向を気にせず、尺八とフルートの上達に努めようと思います。
でも、土曜日からは歩く時間と距離を大幅に少なくしています。
何しろ、ウエスト周りがかなり凹んで、ヘタをすると病的にも見えるし、金曜日にガラスに映った自分の顔をみて、ちょっとドキッとしたからです。頬がこけてとても貧相に見えました。
もしかしたら、昨年末に入院したことが原因かもしれないけれど、毎日歩いている事も原因かも知れないので、歩くのをかなり減らして様子を見ることにしたのです。これで少し体重が戻ってきたら、原因がはっきりするので、それで良いかなと思っています。
そんな訳で、今朝はわずか30分位しか歩いていません。このペースをしばらく、おそらく今月いっぱいは続けようと思っています。
しばらくの間はこの景色とはさよならです。
真夏のこの時期は、この川岸に行くのも結構大変で、おまけにこの季節は草いきれでむしろ暑く感じるので、夏にこの場所にはあまり行きたくないのも事実です。水辺に行けば少し涼しく感じるかと思ったら、全くそんな事はなくて、いつもがっかりしていました。
これからは本当に家の近くをちょっと歩くだけになると思います。
さて、昨日参議院議員の選挙が終わり、昨夜遅くから今朝にかけて大体の結果が分かりましたが、予想通り自民党の圧勝でしたね。僕が投票した候補者は当選しませんでしたが、最初から多分無理だろうと分かっていて、その人に投票したので、悔いはありませんが、落選した人と当選した人の顔ぶれを見ていて、感じることが多々ありました。
政治的主張をするつもちは毛頭ないので、書きませんが、結果としてはまあまあの結果だったのかなと思います。残念に思ったこともたくさんありますが、これで今の岸田政権は続くことになりそうですね。
何しろ、金曜日のショッキングな出来事が自民党に有利に働くだろうと言われましたが、結果はその様になったと言うことですね。
あのテロ行為は断じて許せることではないし、一部のメディアではむしろ犯人を擁護するような記事を載せてもいる様でしたが、僕はその意見には与しません。テロはテロとして、重大な犯罪行為だし、日本のリーダーだった人を暗殺するなんて到底擁護できる事ではないと思います。
安倍元総理亡き後、この日本はどうなっていってしまうのか?果たして安倍さんの遺志を誰がついでこの国を守っていってくれるのか、それをこれから見ていく必要があると思っています。
とにかく選挙は終わりました。しばらく国政選挙はないと思いますが、国会議員には揚げ足取りではなく、地道に日本の進む方向を示してその方向に向けて舵を切って欲しいと思います。
僕は、しばし政治のことを気にせず、また、日本や世界の動向を気にせず、尺八とフルートの上達に努めようと思います。
最近のコメント