日曜日の午後の過ごし方 ― 2022-11-13 17:00:16
日曜日の今日は、お昼前から風が強くなり、午後は雨も降り始めました。今日はそんな天気の中、午前中にいつもの散歩に出て、ちょっと所用で近所に車で出かけただけで、あとは家に閉じこもっています。
そんな日は、書道の練習をと思って、午後になって支度をしたのですが、先日出した添削の結果が戻ってきて、しかも速達便で戻って来たのですが、それを見たら一気に意欲を失ってしまったのです。
本当は、今日も書道の練習をして、書道展に提出する作品をなんとか仕上げるレベルにまでしたいと思ったのですが、なんだか急に空気の抜けた風船のように気力が抜けてしまって、結局しばし何もせずぼーっとしていました。
でも、そんな情けない過ごし方でせっかくの日曜日を終わらせたくないと言うことで、気を取り直しせめて尺八の練習を始めました。
10月末に行った新しい尺八の先生から聞いた事を思い出しながら、日々練習しているのですが、それをしていたらどうにも意識し過ぎなのか、うまく曲が吹けなくなっていたので、今日はちょっとそのことを忘れ、自由に好きな曲を吹いてみたのです。
今日の練習曲は、前の師匠から貰った楽譜の「からたちの花」と「この道」です。
硬くならずに自由に吹いたのが良かったのかどうかはわかりませんが、自分では割とよく吹けたと思いました。
師匠と一緒にこの曲を練習していた頃は、なかなかうまく吹けなくて、なんとも情けない気分になっていたのですが、今日は尺八を新しくしてから初めて吹いたことも良かったのか、自分でも思った以上によく音が出ていたので、ちょっと嬉しくなりました。
書道はちょっと挫折してしまって、今日は出来なかったけれど、尺八はまあまあよく吹けたので、満足して日曜日を終えることが出来そうです。
そして、もう一つの大事なことはフルートです。
尺八は割と気軽に吹けるのですが、フルートはまずフルート自体を組み立てて、吹かないと行けないと言うことと、音が尺八に比べても大きいので、近所の迷惑等も考えないと行けなくて、夜雨戸を完全に閉めてから練習するようにしています。
もちろん外に音は漏れて入ると思うけれど、でも僕自身の気持ちの持ち方だけかも知れませんが、雨戸を閉めて練習した方が、気兼ねなく吹けるので、いつもそうしています。
今夜も、食事後にフルートの練習をして休もうと思っています。
2兎を追うものは1兎をも得ずと言いますが、僕は今3兎を追っている訳で、みんな転けないようにしないと行けないですね。
そんな日は、書道の練習をと思って、午後になって支度をしたのですが、先日出した添削の結果が戻ってきて、しかも速達便で戻って来たのですが、それを見たら一気に意欲を失ってしまったのです。
本当は、今日も書道の練習をして、書道展に提出する作品をなんとか仕上げるレベルにまでしたいと思ったのですが、なんだか急に空気の抜けた風船のように気力が抜けてしまって、結局しばし何もせずぼーっとしていました。
でも、そんな情けない過ごし方でせっかくの日曜日を終わらせたくないと言うことで、気を取り直しせめて尺八の練習を始めました。
10月末に行った新しい尺八の先生から聞いた事を思い出しながら、日々練習しているのですが、それをしていたらどうにも意識し過ぎなのか、うまく曲が吹けなくなっていたので、今日はちょっとそのことを忘れ、自由に好きな曲を吹いてみたのです。
今日の練習曲は、前の師匠から貰った楽譜の「からたちの花」と「この道」です。
硬くならずに自由に吹いたのが良かったのかどうかはわかりませんが、自分では割とよく吹けたと思いました。
師匠と一緒にこの曲を練習していた頃は、なかなかうまく吹けなくて、なんとも情けない気分になっていたのですが、今日は尺八を新しくしてから初めて吹いたことも良かったのか、自分でも思った以上によく音が出ていたので、ちょっと嬉しくなりました。
書道はちょっと挫折してしまって、今日は出来なかったけれど、尺八はまあまあよく吹けたので、満足して日曜日を終えることが出来そうです。
そして、もう一つの大事なことはフルートです。
尺八は割と気軽に吹けるのですが、フルートはまずフルート自体を組み立てて、吹かないと行けないと言うことと、音が尺八に比べても大きいので、近所の迷惑等も考えないと行けなくて、夜雨戸を完全に閉めてから練習するようにしています。
もちろん外に音は漏れて入ると思うけれど、でも僕自身の気持ちの持ち方だけかも知れませんが、雨戸を閉めて練習した方が、気兼ねなく吹けるので、いつもそうしています。
今夜も、食事後にフルートの練習をして休もうと思っています。
2兎を追うものは1兎をも得ずと言いますが、僕は今3兎を追っている訳で、みんな転けないようにしないと行けないですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gammo-kun.asablo.jp/blog/2022/11/13/9540685/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。