あれから1週間が経ちました ― 2023-01-12 14:48:46

今日、木曜日はオカメインコを病院に連れて行ってちょうど1週間。今朝はそれを特に意識してしまって、少し感情が昂りました。
でも、普通に朝の散歩に出かけ、神社にお参りして帰宅し仕事に向かいましたが、やはり1週間経った事を意識してしまいました。
ただ、全く偶然ですが生前のオカメインコの写真を見てしまいましたが、あまりこの時は気分の高揚を感じませんでした。少し落ち着いて来たのかとちょっと期待してしまいました。
何しろテレワークが始まり約3年間、ずっと一緒に過ごして来た事もあるし、雛の頃からずっと見て来たので、どうしても思いが強くなりますね。
さて、このところ連日晴天が続き、朝はかなり寒くなりましたが、そんな寒い中を歩いていると、暖かい春が恋しくなります。
この写真は昨年の春に行った裏磐梯ですが、今思うと去年旅行したのはこの裏磐梯に1度行っただけでした。
秋ごろに京都に行こうかなと思ったのですが、結局仕事の都合で諦めました。
今年も春になったらもう一度裏磐梯に行きたいと思っているのですが、去年行かれなかった京都にも1回は行きたいと思っています。
真夏の京都は特に暑いですが、あまり混雑しない時期を選びたいと思うので、もしかしたら夏の終わり頃に行っても良いかなと思います。
問題は仕事です。忙しい時期と暇な時期と極端なので、夏の頃が忙しくないと良いのですが、今の時点では何とも言えません。
裏磐梯はなぜ好きかと言うと、自然がいっぱいだと言うことは勿論なのですが、箱根みたいに観光客がたくさんいる訳でもなく、比較的訪れる人が少ないからと言うのも理由にあります。そして、五色沼を含め多くの湖沼や磐梯山がある事でしょうか?
去年行った時にはもうほとんど雪が残っていなかったので、歩くのにも良かったし、次回はもう少しハイキングと言うか、自然の中を歩いてみたいなと思います。
そんな日常を過ごすことで、亡くなったオカメインコの事も少し忘れることができるかも知れませんね。
忘れてしまうことはないけれど、悲しみだけは忘れたいと思います。
でも、普通に朝の散歩に出かけ、神社にお参りして帰宅し仕事に向かいましたが、やはり1週間経った事を意識してしまいました。
ただ、全く偶然ですが生前のオカメインコの写真を見てしまいましたが、あまりこの時は気分の高揚を感じませんでした。少し落ち着いて来たのかとちょっと期待してしまいました。
何しろテレワークが始まり約3年間、ずっと一緒に過ごして来た事もあるし、雛の頃からずっと見て来たので、どうしても思いが強くなりますね。
さて、このところ連日晴天が続き、朝はかなり寒くなりましたが、そんな寒い中を歩いていると、暖かい春が恋しくなります。
この写真は昨年の春に行った裏磐梯ですが、今思うと去年旅行したのはこの裏磐梯に1度行っただけでした。
秋ごろに京都に行こうかなと思ったのですが、結局仕事の都合で諦めました。
今年も春になったらもう一度裏磐梯に行きたいと思っているのですが、去年行かれなかった京都にも1回は行きたいと思っています。
真夏の京都は特に暑いですが、あまり混雑しない時期を選びたいと思うので、もしかしたら夏の終わり頃に行っても良いかなと思います。
問題は仕事です。忙しい時期と暇な時期と極端なので、夏の頃が忙しくないと良いのですが、今の時点では何とも言えません。
裏磐梯はなぜ好きかと言うと、自然がいっぱいだと言うことは勿論なのですが、箱根みたいに観光客がたくさんいる訳でもなく、比較的訪れる人が少ないからと言うのも理由にあります。そして、五色沼を含め多くの湖沼や磐梯山がある事でしょうか?
去年行った時にはもうほとんど雪が残っていなかったので、歩くのにも良かったし、次回はもう少しハイキングと言うか、自然の中を歩いてみたいなと思います。
そんな日常を過ごすことで、亡くなったオカメインコの事も少し忘れることができるかも知れませんね。
忘れてしまうことはないけれど、悲しみだけは忘れたいと思います。
最近のコメント