クリスマスがやってきた2022-12-24 16:30:17

今日はクリスマスイブです。

もうこの歳になると、クリスマスと言っても別に嬉しいことは何もありませんが、今年は週末がクリスマスの週末になったので、きっと東京当たりは大賑わいなんでしょうね。別にクリスマスの日に都内に遊びに行きたいとは思いませんが、でもきっと夜景とか見に行ったら綺麗なんだろうなと想像しています。

そんな今日も、いつもの様に朝を迎え、散歩に出かけて3キロ程度歩いて帰ってきて、午後はのんびりしています。

年末なので、本当は大掃除をしないといけないのだけど、ちょっと気力がなくて、今年は大掃除もしないまま新年を迎えてしまいそうです。

今朝方、寝床の中で夢の中まどろぎながら思い出していたことがありました。

子供の頃、海外生活をしていて、このクリスマスを楽しみにしていた時があったなとか、それから十数年して、社会人になって初めてのクリスマスに何故か独身寮の男ばかりで銀座に食事に行ったことがあったなとか、そんなことを思い出していたのです。

ちょっと懐かしいと言うよりも、あまりに遠い思い出なので、半信半疑になりますが、そういえばそんな事がありました。

クリスマスと言えば、もう一つ思い出すのはヨーロッパですが、この写真はそのクリスマスの頃のモナコの写真で、当時モナコに遊びに行って、たまたま通りがかった港の近くでドイツ風のクリスマスマーケットが出ていました。

本場のドイツのものに比べるとちょっと小規模でしたが、でもほぼ同じコンセプトのクリスマスマーケットでした。残念ながら小雨の降った日で、南ヨーロッパとは言え、ちょっと寒かった気がします。

この時以降もうモナコには一度も行っていませんが、こっちはまだ懐かしい気分が残っています。

ドイツのクリスマスマーケットには何度か車で出かけましたが、色々な出店が出ていて楽しかったですね。寒い中ではあるけれど、ホットワイン、グリューワインは体が温まるので、それを飲んでから出店を見て歩くのがとても楽しかった思い出があります。

ヨーロッパのクリスマスは、メインは25日で、その後も年が明けた後、日本の七草の時期くらいまでクリスマスの飾りが残されているので、とても長いクリスマス休暇と言うイメージがありました。日本だと、26日からは門松が立てられて、お正月気分に切り替えられますが、それに慣れてしまっていたせいか、クリスマスが1月まで続くのにちょっと変な気分がしたのを記憶しています。

さて、今年のクリスマスもこれと言って特別なこともなく終わると思いますが、せめて何かクリスマスの曲をフルートで吹けたらよかったなと思いました。

今更練習しても遅いし、そもそも楽譜も持っていないので、どうしようもありませんが、せめて来年のクリスマスにはフルートでクリスマスの曲を吹きたいですね。

どんな曲がいいかな。ホワイトクリスマスとか、聖者が街にやってくるとか、そんな曲がいいのかもしれません。そして、同時にそれを尺八で吹けたらいいですね。

なんだかまたフルートと尺八の話になってしまいました。

僕にとっての本当のメリークリスマスはなんなのでしょう?

尺八の最後のレッスン2022-09-19 16:55:31

台風のせいなのか、今日も朝からとても蒸し暑い1日になりました。

敬老の日の今日は、いつもの様に朝の散歩で神社に参拝し、1時間ほど歩いて戻ってきたときには下着はビッショリ汗で濡れていました。この暑さは一体いつまで続くのでしょうか?

エリザベス女王の国葬が行われているイギリスでは、国葬に参列する人々の中にはダウンコートを着ている人もいて、気温は8℃だとの事でした。ちょっと羨ましい気がしてしまいました。

そして、今日は僕の尺八のレッスンの最終日で、朝から勇んで練習して、万全を期したつもりで、午後レッスンに行って来たのですが、なんとも情けないことに本番では全く思うように吹けませんでした。最後のレッスンで、本当に残念でした。

師匠は最後のレッスンを意識して、最後に僕にいわゆる五線譜で吹く方法を僕に伝えたかった様で、こんな曲を課題曲として練習させてくれました。

尺八には僕がやっている琴古流と都山流の二つの流派があり、その両方の音が五線譜の下に書かれていますが、この両方を見て判断しながら吹くのは、結構簡単ではありません。特にこの曲は僕が苦手にしている演歌なので、僕には特に難しく感じました。

結局今日の最後のレッスンではこの曲を全曲吹くところまではいかなかったのですが、帰宅してもう一度練習してみたら、少しコツが分かってきた気がしています。

もう今の師匠に教えを乞う事は叶いませんが、なんとか自分なりに続けていこうと思っています。そして、願わくば新しい師匠を探して、レッスンを受けられたら良いかなと思っています。

何はともあれ、欧州に旅立つ師匠にお別れをして帰ってきました。

ちょっぴり寂しいですが、もともと僕は人に教わって何かをすることが苦手な人なので、しばらく独学でも良いかなと思っています。

この五線譜を見て演奏することが身に付いたら、今持っているフルートの楽譜で吹ける曲がたくさんあるので、やりがいはありそうです。大変だとは思うけれど、始めのうちは、五線譜の下に尺八の音を書いて、ゆくゆくは五線譜だけで演奏する事が目標です。

師匠からはそのように言われました。

いつか、僕の尺八の腕がもう少し上達し、チャンスがあったら欧州に師匠を訪ねて行くのもありかなと思います。

とにかく、旅立つ師匠に幸あれと願い、帰りがけに「頑張ってください」と言って最後のレッスンを終えました。

ヨーロッパ旅行に行きたいものだ2022-07-12 16:26:41

今日は、朝から曇り空で、若干気温が下がった感じがしました。今朝も、短い散歩に出かけ、30分ほどで帰って来たのですが、たかだか30分程度のウォーキングでも汗はかなりかきました。やっぱり夏を侮っては行けませんね。

そんな今日は故安倍元総理の告別式という事で、ネット上でもその映像やらニュースがたくさん出ていましたが、僕は敢えてそんな映像を見ないようにしていました。

何しろご本人はさぞかし悔しい思いでおられるだろうと思うのと、そんなお気持ちを思うととても悔しいし、涙さえ出かねないと思うからです。

著名人や一般人も昨夜の通夜や今日の告別式に出られて、その時の思いをツイッター等で伝えていますが、どれも悔しさや憤り、そしていまだに信じられないと言った思いを伝えていました。

僕自身もいまだに信じられない気持ちです。

さて、そんな状況ではあるものの、前を向いてこの先も生きていく必要があります。少し気分を変えて楽しかった事でも思い出して、この不幸な出来事に心が囚われるのを防ごうと思います。

コロナが流行り出して以降、全く海外旅行に出られなくなっていますが、今年になって海外に出かける人が増えて来ている様ですね。ハワイにいく人もかなり戻ってきたらしいし、ヨーロッパに入るのも普通の入国手続きになっていると聞きました。

そうなると、僕も俄然海外旅行に出たいなと思うのですが、念の為今年はちょっと見合わせておこうと思っています。ただ、来年はそろそろ出かけて行ってもいいかななんて思うのですが、果たしてその頃にはどんな状況になっているでしょう。

何しろ今一番行きたいのはヨーロッパ。それもスペインに行きたいなと思っています。

何をしたいかと言うと、好きな美術館に行って、好きな絵を見たいと言うのが一番目の思いですが、その他にもスペイン料理が食べたい、それも美味しいハモンが食べたいと思っています。

もちろん日本でも食べられないことはないのですが、やっぱりちょっと本場で食べたいなと思うのです。

スペイン料理と言えば、もちろんハモンだけではありません。それ以外にも美味しいものが多くあるので、そうしたスペイン料理を堪能したいなと思っています。

行かれれば、Barcelonaにも行きたいし、勿論Madridのプラド美術館にも行きたいのですが、もう何年も行っていないので、ちょっとそれぞれの街の地理を忘れかけている気がします。

なぜ僕がスペイン好きになったのか、それにはいくつか理由があるのですが、何よりは料理ですね。あの当時、オランダ生活をしていて、割とオランダの食べ物に飽きていたので、スペインの食べ物が実に魅力的に感じられた事。それからなんと言ってもプラド美術館に代表される絵画の素晴らしさに触れられることですね。オランダにも有名なフェルメールやらルーベンスなどの著名な絵がありますが、スペインのベラスケスやゴヤの作品も僕にはとても魅力でした。

そして、別れた彼女と行ったBarcelonaも実に魅力的でした。

スペインと言うとどうしてもその彼女の事を思い出してしまいますが、果たして今はどこでどうしているのやら。元気でいる事を祈るばかりです。本当言うと今も時々思い出して、どうしているだろうかとか、ちょっとあって見たいなとか考える事があるのですが、今はそんな事をなるべく考えないようにしています。きっとどこかで楽しく暮らしている事でしょう。

ただ、もしBarcelonaに行ったら、あの時の事を鮮明に思い出して、ちょっと悲しい気分になるかも知れません。だから、もし来年スペインに行くチャンス出来たら、迷わずMadridに先ずは行く事を選ぶと思います。

日本からは何しろ遠い国ですから、そう頻繁に行かれるわけはありません。仕事があればそう長い休みを取ることも叶わないと思います。2つの都市を回ることが出来ればそれはそれで良いのですが、果たしてどうでしょうね。

そして、きっと帰りにはオランダに寄って、久しぶりに懐かしい街を見て見たい気もしています。長い人生のわずか数年ではあったけれど、やっぱり懐かしい街なのは確かなので、自分が住んでいた場所にもう一度立って見たいと思っています。

ウクライナ気がかりです2022-03-07 16:16:39

毎日、ウクライナの状況がとても気がかりでなりません。今日も今のところはなんとかロシアの攻撃に耐えて、首都はまだ取られていませんが、ロシアの侵攻も激しそうなので、とても心配です。

ウクライナを脱出して、隣国のポーランドに入国した避難民の人とか、寒い中行く場所もなく、大変だなと思いました。

そして、何よりもこのウクライナの事が気がかりなのは、次は日本かも知れないからです。まず危ないのは北海道。そして、尖閣は言うに及ばず、沖縄やもしかすると九州だって危ないかも知れません。

だからどうしてもウクライナに頑張ってもらって、ロシアの侵攻を押し返すような形になって欲しいと心から願っています。

欧米諸国の対ロシアへの制裁は次々出て来ていますので、その効果が出て、ロシアがデフォルトしたら、もしかしたら状況が変わるかもとか、今日話題になったクレジットカードが使えなくなる事で、ロシアの人達からの反政府運動が活発になる事で大きな変化が起きるかも知れません。

独裁者のプーチンに逆らうのは大変かも知れないけれど、どっちにしてもこの先ロシアの人には地獄の様な状況が待っていると思います。是非内部からプーチン政権を倒して欲しいと思います。



そんなウクライナ情勢で、今日も日本でも株価が大暴落しましたね。石油の値段も上がり、この先物価上昇がますます酷くなりそうです。日本経済に対する影響も甚大なものがありますので、日本経済、引いては自分の暮らしも非常に心配になっています。

1日も早く戦争が終結し、平穏な世界に戻って欲しいと思います。

今朝も、写真の河津桜を見つつ、散歩して来ました。日本にいて、周りを見回しても、今世界では戦争が起きているということを感じることはありません。ついつい平和ボケしてしまいますが、現実は、目には見えなくても戦争が起きており、そんな暴力で自国の領土を広げようという野心を隠さない国がいくつもあるという現実から目を背けることは出来ません。

今の日本の政治家はあまりにも能天気なのがとても心配です。憲法改正議論すら封じ込め、非核3原則に対する議論すら封じ込めようとする、そんな事でこんなに危険な世界から日本を護れると思っているのでしょうか。

今そこにある危機をちゃんと認識して、どうやったら国民を守ることができるのかを真剣に考えて欲しいと思いますね。特に日本の子供達を守って欲しいと切に思います。

ちょっと飲みすぎたかな・・・2022-02-12 16:45:31

今朝もいつもの様に6時半過ぎに起きたのですが、コーヒーを飲んで、さあ今日も元気に散歩に出ようかなと思ったものの、なんとなく体の調子が思わしくなくて、ちょっと気力が出なかったのです。

それでも、頑張って家を出たのが8時頃でした。そして歩き出して暫くしたら、胃がムカムカしているのを感じ、まだちょっとしか歩いていなかったのだけど、帰ろうかと思いました。

それでもなんとか歩き続けて、2キロちょっと行ったところで帰る事にしたのです。だから往復で4キロちょっとで今日はお終いでした。

実は昨晩ワインを飲んだのです。気持ちは転職が決まったお祝い気分でした。3連休の初めの日でもあったので、ちょっと飲み過ぎても翌日があると思ったのもありました。

おそらくは、ちょっと飲みすぎて、胃がやられてしまったのだと思います。

そんな訳で、今日は午前中倒れていました。

お昼も何も食べず、胃薬を飲んで、その後フルートや尺八の練習をしていたのですが、暫くしたら漸く少し歩けそうな気がしたので、朝の散歩の続きに行って来ました。

同じ町内にある運動公園に行って、その公園の中を3周歩いて帰ってきたら、今日も合計で7キロちょっと超える距離を歩く結果になりました。

12月の手術以降、自分でも自覚できる位ウエストの周りが細くなったのです。果たしてそれが毎日歩いている結果なのか、それとも12月の手術のせいなのか、あるいはどこかに問題があって細くなったのか分かりません。

嬉しいような、ちょっと不安な様な複雑な気分を感じます。

ただ、手術の結果は何も問題が見つからなかったので、安心して良いかなと思っているので、きっと毎日の散歩のおかげなんだろうと思いたいですね。

ところで、このワイン。ボルドー産ですが、まあ安いワインなので、味はそれほど好みではありませんでした。ボルドーワインは結構好きなのですが、ちょっとこれは違ったなと思っています。

その昔、仕事でボルドーに行った時、帰りに空港まで行く途中に大きな原子力発電所が見えて、こんなワインの産地に原発かと思ったものですが、でもオランダでよくボルドーのワインを買って飲みました。

そんな懐かしさもあって、昨夜はちょっと飲みすぎたのかも知れませんね。

酒飲みは二日酔いになると反省はするけれど、でもまたやらかしてしまうのですよね。

まあ、今日は深酒はしないと思うし、このワインも飲まない事にします。まだボトルに半分以上残っているけれど・・・