楽しい哉人生は - 2,151 ― 2021-09-12 15:25:06

また毎日曇ったり雨が降ったりの鬱陶しい天気に戻ってしまいました。おかげで毎日の散歩は傘を持ちながら出かける事になってしまいました。一体お日様はどこに隠れてしまったのでしょう。この天気は台風の影響なのでしょうか?
天気予報を見ると来週末もやっぱり雨の確率が50%以上になっているみたいで、本当にウンザリします。
そして、この週末は本当は京都に旅行しているはずだったのですが、緊急事態宣言が一旦9月12日まで延長されたおかげで、その旅行をキャンセルしました。とても残念だったのですが、やむを得ません。またの機会に京都に行く計画を立てようと思います。
さて、その京都ですが、2ヶ月前に注文した着物が届きました。
もう何年か前に着物を着て見たいなと思ったことがあって、丁度1年前から尺八を始め、だんだん着物への思いが強くなり7月初めに注文したのです。初めてなので、安い生地のものを買ったのですが、届いた仕立て上がりの物を見て益々愛着が湧きました。
これから、襦袢や草履に足袋そして帯を買い揃えなければなりません。結構お金がかかりますが、少し時間は掛かっても徐々に買い揃えようと思います。
そして、夢はその着物を着てオランダに行くことです。まあオランダに限らずスペインでも良いし、ドイツでもフランスでも良いのですが、ヨーロッパに行って、着物を着て街を歩いて見たいなと思っています。
そして、もう一つはお正月にこの着物を着て尺八を吹くことです。
そう言えば、着物で思い出したのですが、彼女がBarcelonaに行く時に、東京で着物を買って持って行った事がありました。僕はそんな彼女が着物を持って家に帰るので、上野まで迎えに行って、自宅に送りました。そして、成田から出発する時も、自宅から成田まで車で送って行った記憶があります。
果たしてBarcelonaに着いてから、どんな場所にその着物を着て行ったのか知らないのですが、あの時の彼女は随分張り切っていた気がします。
あれからもう随分長い年月が過ぎました。僕の記憶も薄れていくばかりですが、でもあの時のことは忘れていません。
別にそんな彼女に触発された訳ではありませんが、僕も着物を着てヨーロッパを歩いて見たいと思うようにんったのは、割と最近の事です。何気なく着物を着て見たいなと思っていましたが、やはりきっかけは去年の尺八との出会いだったと思います。
次はまず帯を買って、家の中だけで一度この着物を試して見たいと思っています。
今日12日、アメリカ時間の11日は例の9.11のテロから20年になったと報道されています。もうあれから20年も経ったのですね。驚く速さで時が過ぎ去りました。あの年僕はAmsterdamにいて、テロの様子をテレビで見ていましたが、その年に彼女に出逢いました。もう20年が経った訳です。
別れてしまったのは、残念だし、とても悲しい出来事でしたが、振り返って見ても仕方ありません。
この先、現在ハマっている尺八とフルートを楽しみながら、人生を楽しく過ごそうと思います。着物を着て。
天気予報を見ると来週末もやっぱり雨の確率が50%以上になっているみたいで、本当にウンザリします。
そして、この週末は本当は京都に旅行しているはずだったのですが、緊急事態宣言が一旦9月12日まで延長されたおかげで、その旅行をキャンセルしました。とても残念だったのですが、やむを得ません。またの機会に京都に行く計画を立てようと思います。
さて、その京都ですが、2ヶ月前に注文した着物が届きました。
もう何年か前に着物を着て見たいなと思ったことがあって、丁度1年前から尺八を始め、だんだん着物への思いが強くなり7月初めに注文したのです。初めてなので、安い生地のものを買ったのですが、届いた仕立て上がりの物を見て益々愛着が湧きました。
これから、襦袢や草履に足袋そして帯を買い揃えなければなりません。結構お金がかかりますが、少し時間は掛かっても徐々に買い揃えようと思います。
そして、夢はその着物を着てオランダに行くことです。まあオランダに限らずスペインでも良いし、ドイツでもフランスでも良いのですが、ヨーロッパに行って、着物を着て街を歩いて見たいなと思っています。
そして、もう一つはお正月にこの着物を着て尺八を吹くことです。
そう言えば、着物で思い出したのですが、彼女がBarcelonaに行く時に、東京で着物を買って持って行った事がありました。僕はそんな彼女が着物を持って家に帰るので、上野まで迎えに行って、自宅に送りました。そして、成田から出発する時も、自宅から成田まで車で送って行った記憶があります。
果たしてBarcelonaに着いてから、どんな場所にその着物を着て行ったのか知らないのですが、あの時の彼女は随分張り切っていた気がします。
あれからもう随分長い年月が過ぎました。僕の記憶も薄れていくばかりですが、でもあの時のことは忘れていません。
別にそんな彼女に触発された訳ではありませんが、僕も着物を着てヨーロッパを歩いて見たいと思うようにんったのは、割と最近の事です。何気なく着物を着て見たいなと思っていましたが、やはりきっかけは去年の尺八との出会いだったと思います。
次はまず帯を買って、家の中だけで一度この着物を試して見たいと思っています。
今日12日、アメリカ時間の11日は例の9.11のテロから20年になったと報道されています。もうあれから20年も経ったのですね。驚く速さで時が過ぎ去りました。あの年僕はAmsterdamにいて、テロの様子をテレビで見ていましたが、その年に彼女に出逢いました。もう20年が経った訳です。
別れてしまったのは、残念だし、とても悲しい出来事でしたが、振り返って見ても仕方ありません。
この先、現在ハマっている尺八とフルートを楽しみながら、人生を楽しく過ごそうと思います。着物を着て。
by Gammo [アムステルダム] [ヨーロッパ] [日常生活] [バルセロナ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gammo-kun.asablo.jp/blog/2021/09/12/9422552/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。