いよいよ明日から ― 2022-02-27 15:54:16

週末も早くも終わりに近づきました。そしていよいよ明日は新しい会社での仕事が始まります。明日はおよそ11ヶ月ぶりに朝の通勤電車に乗って早速客先に行くことになっています。
ちょっと不安もありますが、期待もあるし、とにかく何とか長続きするように頑張るしかありません。
報道によるとどうやら蔓延防止は延長される様ですから、明日は現場に行くとしても、明後日からはまた在宅になり、今後は時々現地に行くかも知れないと言う状況になる気がしています。
今日、仕事に出向くときに持っていくカバンを取り出したら、埃だらけになっていて、ちょっと驚きました。外に持ち出して、叩いたりして埃を取ったのですが、いつの間にかこんなになってしまったかと、ちょっと想像以上の状態に呆然としました。これからは、時々このカバンを持って仕事に行く事があるように思います。
何しろ、先方の期待が大きいので、ちょっとプレッシャーを感じつつも、とにかく出来る限りのことはしないといけないなと思っているところなのです。
さて、とは言え今日は日曜日、少しはリラックスいて明日に備えないといけないので、午前中はちょっと日本語のレッスンがあったりしたのですが、かわいいインコ達とちょっと遊んだりして、リフレッシュに努めています。
オカメインコが可愛いです。
来週の週末は果たしてどんな気分で過ごすことになることやら分かりませんが、この子達にはいつも癒されているので、一緒に暮らしていて良かったなと最近つくづく思うのです。
世の中、世界では恐ろしいことが起きていたり、相変わらずコロナが猛威を奮っていたりと、あまり良いニュースがありません。
ネットのニュースやYouTubeを見るとどうしてもそっちに気持ちが傾き、暗い気分になるのですが、そんな世の中の状況にも負けずに生きていかないと行けないですね。
ちょっと重苦しい雰囲気ですが、少しでも状況がよくなることを祈りたいです。
ちょっと不安もありますが、期待もあるし、とにかく何とか長続きするように頑張るしかありません。
報道によるとどうやら蔓延防止は延長される様ですから、明日は現場に行くとしても、明後日からはまた在宅になり、今後は時々現地に行くかも知れないと言う状況になる気がしています。
今日、仕事に出向くときに持っていくカバンを取り出したら、埃だらけになっていて、ちょっと驚きました。外に持ち出して、叩いたりして埃を取ったのですが、いつの間にかこんなになってしまったかと、ちょっと想像以上の状態に呆然としました。これからは、時々このカバンを持って仕事に行く事があるように思います。
何しろ、先方の期待が大きいので、ちょっとプレッシャーを感じつつも、とにかく出来る限りのことはしないといけないなと思っているところなのです。
さて、とは言え今日は日曜日、少しはリラックスいて明日に備えないといけないので、午前中はちょっと日本語のレッスンがあったりしたのですが、かわいいインコ達とちょっと遊んだりして、リフレッシュに努めています。
オカメインコが可愛いです。
来週の週末は果たしてどんな気分で過ごすことになることやら分かりませんが、この子達にはいつも癒されているので、一緒に暮らしていて良かったなと最近つくづく思うのです。
世の中、世界では恐ろしいことが起きていたり、相変わらずコロナが猛威を奮っていたりと、あまり良いニュースがありません。
ネットのニュースやYouTubeを見るとどうしてもそっちに気持ちが傾き、暗い気分になるのですが、そんな世の中の状況にも負けずに生きていかないと行けないですね。
ちょっと重苦しい雰囲気ですが、少しでも状況がよくなることを祈りたいです。
最近のコメント