僕のフルート練習2022-07-15 17:03:05

今週になってAmazonでフルートの楽譜を一つ購入しました。今日その楽譜が届いたので、早速開封してさらっと見て見たのですが、なかなかの難曲というか、朝鮮し甲斐のある曲が並んでいました。

最近時々書いていますが、僕のフルート歴は浅くて、つい昨年の春先に高校生の頃吹いていたとても古いフルートを家の片隅から引っ張り出してきて、全くまともに音が出ない状態だったので、オーバーホールに出して練習する様になって、一年数ヶ月になりました。

高校生の頃は、単に気まぐれで一人練習していただけで、今思うと全く真剣さがなく、ただ時々気が向くと練習していただけだったので、全然上達しなかったのです。

そして、大学入学と同時にパッタリとやめてしまい、それから何10年が過ぎました。

なぜ急にまたフルートを吹いてみようと思ったのかと言うと、尺八との出会いが契機だったのです。

同じ笛でも西洋楽器と和楽器では全くコンセプトが違います。尺八はとても素朴な楽器で、基本1尺8寸の竹に5つの穴が開いているだけの楽器ですが、対するフルートはとてもソフィスティケイトされた楽器だと思うのです。

そんな尺八を練習し始めたら、急にフルートを思い出し、ちょっと吹いて見たくなったのですが、そしたらなんと尺八とフルートの双方にハマってしまって、今はほぼ毎日練習しています。

ところが、尺八は師匠についていますが、フルートはあくまで独学。練習するにつれてちょっと不安も感じるようになり、先生についてレッスンを受けてみようかと思うようになったのです。

これは今日届いた楽譜のとある1ページですが、有名な「タイスの瞑想曲」が含まれていました。とても好きな曲の一つなのですが、果たして吹けるようになるのやら、自信はイマイチありませんが、何事も挑戦なので、今日早速試しに練習してみようかと思っています。

1年少々練習してきて、自分なりには少し上達してきたと思っているのですが、先日体験練習させてもらいに教室に行ったら、普段吹いている様には全く吹けなくてがっかりして帰って来ました。

環境が変わるとダメなのか、緊張もしていたのか分かりませんが、少し場慣れしないと行けないと感じています。

そう言えばなのですが、尺八も師匠の前で吹くと結構音が出なかったりで、僕は緊張症なところもあるので、ダメなのかも知れません。おまけにピアノ等の伴奏がつくとそれだけで緊張が増してしまい、余計に吹けなくなると言う問題も抱えていて、先行きは決して明るくないのです。

それでもやめようと思わないのは、自己満足かも知れないけれど、少しずつでも上達していくのを感覚的に感じているからなんだろうと思います。

このタイスの瞑想曲を、堂々と吹けるようになる日を夢見て、これからも続けようと思います。そしたら、今持っているフルートよりもう少し良いフルートを買って見たいと思っています。ネットで色々見ているのですが、何しろ高額なものはとても手が届かない金額なので、悩ましいのですけどね。