楽しい哉人生は - 2,0282021-03-14 18:06:53

この週末は忙しかったのか、暇だったのか、自分でも良く分からない二日間でした。

昨日は予報通り大荒れの天気で、朝から本降りの雨が降っていたので、散歩を取りやめ、一日中家にいたのですが、天気のせいか体がスッキリしなくて、午前中は寝床に戻ってグタグタしていました。そして昼食後はまたもや寝床に戻ってしまったのです。

夕方にはいつものCarlosとのレッスンがあったので、予習もする必要があり、3時にはなんとか起きて予習しましたが、昨日は久しぶりにゴロゴロと一日中過ごしてしまいました。そのせいかちょっと後ろめたさの残った一日だったのです。

そして、日曜日の今日は、昨日の分を取り返すべく、散歩に出て、帰宅してから日本語のレッスンをこなし、食後は尺八のレッスンに出かけ、また帰宅後には隣の街まで用足しに出かけました。

昨日ゴロゴロ過ごした分、今日は大忙しの1日だったと言う訳です。おかげで今日は随分歩きました。しかも、山坂の多い場所を歩いたために、登った階段で言うと45階分になりました。

ちょっと疲れた一日でしたね。

さて、今日は天気が良かったので、ちょっと車でドライブにでも出かけたい気分でしたが、予定が詰まっていたので、やむを得ません。

この写真はだいぶ以前に出かけた時に撮った益子の写真です。陶器屋さんが並ぶ城内坂の通りです。

益子にはもう随分長いこと行っていないので、久しぶりに行きたいなと時々思うのですが、なかなかその時間が取れません。何しろ、今は平日は何も仕事がありませんが、週末は、日本語のレッスンとスペイン語のレッスンがある上に、尺八のレッスンもあるので、なかなか自由な時間が取れないのです。

日本語のレッスンは、先方の都合でドタキャンになることもあるのですが、何しろ僅か数十分前に「今日は出来ない」とか言って来るので予定が立て辛くてしょうがありません。相手は日本人じゃ無いので、彼らの生活習慣から、まあ仕方ないと諦めてはいますが、ちょっと困ることもあるのも確かです。

今日は予定通りレッスンがありましたが、案の定開始を30分遅らせてくれと直前になって言ってきました。

もしも、僕が同じことをCarlosに対してしたら、彼はきっとすごく怒ると思います。尺八の先生の場合は、当日のキャンセルは1回分の料金をいただきますよと釘を刺されています。どっちかと言うと、それが常識かなと思いますね。

さて、その尺八ですが、先生が今週末にドイツに行かれるそうなので、しばらくお休みになりました。

おかげで、益子に行く時間が作れるかも知れませんね。週末に1泊旅行も夢じゃないかもです。

楽しい哉人生は - 2,0292021-03-15 16:21:28

月曜日になりました。新たな週が始まって、仕事が少し動くかなと期待していましたが、そしたら、その期待はある意味その通りになって来ました。

もう3月も半ばになりましたから、これ以上ウダウダしてただ仕事を待つのも嫌だし、こちらから少し動いてみる気になったのです。

今朝は良く晴れた朝でした。だから気持ちよく散歩に出かけたら、丘の上から富士山が見えて、ちょっと縁起がいい朝かなと思ったのですけど、これまでもこんな日は何回もあって、その都度期待外れに終わっていたので、あまり期待せずに散歩を続けました。

そして、散歩の最後には時々行く神社に寄って、ちょっと祈願して帰ってきたのです。もちろん仕事の事もお願いしたのです。

神社には綺麗な花が咲いていました。

もう春ですね。この花の名前を僕は知らないのですけど、割とあちこちに咲いている花ですよね。以前、我が家でも咲いていて、亡くなった母が好きだったのですが、植木屋さんに庭の雑草を抜いてもらった時に、この花の根も抜かれてしまったのかも知れません。今年はこの花を我が家の庭ではみることは出来ません。

でも、その花が大量にその神社で咲いていて、あまりにも可憐で綺麗だったので写真に撮って帰って来ました。

春はもうやって来たみたいです。きっとソメイヨシノももうすぐに咲き始めるでしょうね。

さて、そんな春の陽気を感じながら帰宅して、仕事のメールを開けたら、何もまだ仕事のメールは来ていなくて、ちょっとがっかりした様な、ちょっとホッとした様な変な気分でいたのです。

でも、10時過ぎになって、この仕事をして下さいというメールが来ました!

とうとう来たか、と言う気分と、やれやれと言う気分がごちゃ混ぜになって、ちょっと実は複雑な気持ちでした。何故なら僕が希望していた仕事では無かったからです。でも、それはある程度予想していました。もう僕の希望にピッタリハマる仕事はしばらく来ないだろうと思っていたのです。

そこで、ちょっと自ら自分がこれならやりたいと思っていた仕事の先にメールをしてみました。これまで数週間じっと待っていたのですが、全く音沙汰がなかった所なのですが、次の仕事のオファーが来た以上、待っていた仕事の進捗を確認しておかないとと思ったからです。

そしたら、そっちの仕事は社内の手続きで遅くなっていた様で、メールをしたら早速動いてくれて話が動き始めました。

そんな訳で今は2つの仕事の話が来ています。

即答出来れば一番良いのですが、片方の仕事は転職になるので、収入の交渉と言うか、金額のオファーを受ける必要があって、それを待っています。仕事としては、そちらを選びたいのですが、どうやら希望の収入と齟齬がありそうなので、今の時点ではどっちもどっち状態になっています。

とは言え、これ以上に仕事のオファーは無いと思うので、この二つの内から決める必要があります。

今週はちょっとそんな事に悩みそうな週になりそうですね。

楽しい哉人生は - 2,0302021-03-17 17:28:06

今週に入って急に仕事が入って、散歩にも出ることが出来なくなってしまいました。

だんだん春の陽気になってきて、歩くのに良い季節になったと言うのに、散歩に出られないのはとても辛い気分です。何しろ毎日歩いているので、歩けないのは悲しいですね。

今の時期、外を歩けば色々な花が咲き始めているので、ちょっと気分が明るくなるのですけどね。

この花も今や至る所に咲いている見慣れた花ではありますが、こうして写真にして見ても可憐で綺麗ですよね。まして、散歩の最中に見かけるとしばし足を止めて眺めていたくなるものです。

我が家の庭にも今は色々な花が咲き始め、蕾が出て来ました。きっともう少しすればもっと多くの花々が目を楽しませてくれるでしょう。

さて、そんな花に癒される所ですが、今の僕の気分は決して春の気分ではありません。

突然今週になって仕事の依頼が舞い込んだと思ったら、とても難しい仕事で、ちょっと暗い気分になっているのです。

このままこの仕事を続けられる自信がなく、ちょっと困惑しています。

仕事が無いときは、あまりの暇な状況に鬱々としていたものですが、仕事が来たと思ったら、その難しさに困惑すると言う状態は想像していませんでした。

この危機をなんとかしないとこの先ちょっと大変な事になるような気がしています。

幸いなことに今別の仕事の話も来ているので、それを見てこの先どうするかを考えようと思っています。

人生なかなかうまく行かないものですね。

楽しい哉人生は - 2,0312021-03-18 17:30:28

散歩に出られなくなって3日目になりました。歩かないとなんだか不満です。何か調子が狂ってしまって。しかも間違いなく運動不足になっています。早いところ、今の早朝ミーティングから抜けたいですね。そして、以前の様に毎日散歩に出かけられる生活に戻りたいです。

ただ、今は在宅勤務だから散歩に出かけられましたが、事務所に毎日出かける日が来たら、散歩の習慣もやめざるを得なくなりますね。

さて、今日の朝のミーティング中に、飼っているインコが僕の肩の上に乗って来て、ミーティング中ずっと肩の上にいました。いたのはこの子ではなくて、別の子なのですが、滅多に僕の肩に乗ってくる事のない子で、まさかミーティング中に来るとは思いませんでした。

ネット上のミーティングで、顔出ししていたのですが、背景だけは別の背景にしていたので、そのインコは顔出ししなかったのですが、もしも顔出ししていたら、ミーティングの参加者からどんな声が出たでしょうね?

でも、肩の上で動くので、どうしても僕の体勢が時々変な体勢になるので、ちょっとおかしいと思われたかも知れません。なので、途中で顔出しをやめました。

それにしても、いつもいない子がミーティングの最中に肩の上にいて、ちょっとその子に気が取られてしまって、集中出来ませんでした。あまり発言の機会はなかったので良いのですが、ミーティング中に放鳥するのは気をつけないと行けないかもですね。

ただ、辛い仕事に入ってしまったので、精神的に結構キツくて、今は飼っているインコ達が貴重な慰めになっています。それと、毎日練習を続けている尺八とフルート。この趣味の時間もとても貴重になって来ました。

そして、少しずつ寒さが和らいで、暖かくなって来たので、そろそろまた書道の練習も再開しなきゃと思っているのです。

本当のところは、もう仕事なんか辞めて趣味と日本語の先生だけで生活出来れば良いのですけどね。なかなかそう言うふうにも行かないのが現実です。

明日は、もう一つの仕事の面接がある予定です。その仕事は今の仕事より合っていると思うのですが、もしも内容が気に入って、先方も良いと言ってくれたら、そっちに乗り換えたいと思っているのです。

世の中楽な仕事ばかりはそうそう無いですけど、自分に合った仕事がしたいですからね。何しろ嫌な仕事をイヤイヤしているとストレスばかり溜まります。まして、慣れない仕事だとなかなかうまく出来ないことが多いし、少しでも自分に合う仕事をしたいです。

楽しい哉人生は - 2,0322021-03-19 15:36:07

今朝も散歩に出かけられず、朝からミーティングでした。ちょっと早朝のミーティングは堪忍して欲しいのですが、時差のある場所とのミーティングだから已むを得ない面もあります。

仕方ないので付き合っていますが、このミーティングに参加するのはあと数回で済むと思うので、我慢ですね。

ただ、今日はお昼に少し余裕があったので、いつもと違う時間でしたが、ちょっと歩いて来ました。

もう、外はすっかり春の陽気でしたね。暖かいし、ジャンバーを着て行ったら暑くなって来たので、脱ぎ捨てたい感じでした。家の中も結構暖かくなっていますが、外もかなりのポカポカ陽気です。

そして、以前も来た事がある道を歩いていたら、この桜に巡り合いました。

この辺りにやって来たのは、多分2週間ぶり位だと思うのですが、桜が満開になっていてビックリでした。ソメイヨシノではないけれど、桜は桜。これは枝垂桜だろうと思います。

やっぱり春だったんですね。この1週間歩かなかったうちに、一気に春が進んだようなそんな気がしてしまいました。

まるでどこかの洞窟に隠れていた仙人が地上に出てきて驚いた様な、ちょっとそんな気持ちになる変わり様です。ここまで桜が咲いていたとは。

コロナウィルスのせいで、今年も花見は禁止だとか、そんなことも言われている様ですが、これからますます桜が咲き始めたら、花見の散歩に出かけたいものですね。

今のうちに近所の桜の名所をいくつかチェックしておく必要があるかな。

さて、今日は金曜日。また週末がやって来ますが、何やらこの週末はお天気が心配です。特に日曜日は雨の予報なので、雨でせっかく咲いた花が散らないことを祈りたいです。

もしかしたら、今日がこの桜の見納めになってしまうかも知れないですね。

雨降らないで欲しいなぁ。。。