楽しい哉人生は - 2,033 ― 2021-03-21 15:17:44

今日は朝から雨です。しかも風もかなり強くて、歩いていると傘が飛ばされそうになります。諦めて傘をささずに歩いていた人もいましたが、そうすると雨でびしょ濡れです。ちょっと今日は嫌な天気になりました。
でも、今日は日曜日なので、朝の散歩に出かけました。朝のうちはまだ風がそれほど強くなかったので、早めに散歩に出たのは正解でした。
散歩の途中に桜並木がありました。ここはソメイヨシノが植えられている並木路で、既にほとんど満開と行って良い状態になっていました。ただ今日の雨と風で、せっかく咲いたばかりの桜が散ってしまわないかと心配になります。
見ていたら、いくつかの幹から直接花が咲いているところが見つかりました。面白いですね。まあ、枝から花が咲かなきゃ行けないと言う道理はないのでしょうけど、でも幹から直に咲いている花は少ないので、どうしてなんだろうと、ちょっと不思議にも思います。そして、なんだか健気な感じがして、ちょっと応援したい気分になりました。この花はまだ開いていませんが、この雨風を耐えて元気に咲くと良いなと思います。
今日の散歩はそんな発見があったので、ちょっと嬉しい成果を得た気分です。
ところで、それだったら気分は爽快であってよいはずですけど、どうしても気分は晴れません。それは決して天気のせいでもなく、ただ仕事のせいだと思います。
ブログのタイトルを「楽しい哉人生は」なんてしていますけど、実際は今は決して楽しい気分じゃありません。
次の仕事がどうなるか分からないし、今担当している仕事はちっとも訳が分からずと言うか、僕には合わない仕事なので、イライラするばかり。
何が一番気分を暗くしているかと言うと、来月以降自分が何の仕事をするのか、しているのかが分からない不透明さが気分を暗くするのですね。
4月まで余すところあと10日あまり。もうすぐ3月は終わってしまいます。
果たして4月1日はどこで何の仕事をしているのか、そもそも仕事をしているのか、それとも仕事をなくして呆然としているのか。仕事があったとして、十分な収入が得られているのか。この気になることがとても深刻です。
しかもこの天気で余計に気持ちは暗くなるばかり。やれやれな日々がもう少し続きそうですが、心が晴々とする日は果たして来るのかどうか、
でも、今日は日曜日なので、朝の散歩に出かけました。朝のうちはまだ風がそれほど強くなかったので、早めに散歩に出たのは正解でした。
散歩の途中に桜並木がありました。ここはソメイヨシノが植えられている並木路で、既にほとんど満開と行って良い状態になっていました。ただ今日の雨と風で、せっかく咲いたばかりの桜が散ってしまわないかと心配になります。
見ていたら、いくつかの幹から直接花が咲いているところが見つかりました。面白いですね。まあ、枝から花が咲かなきゃ行けないと言う道理はないのでしょうけど、でも幹から直に咲いている花は少ないので、どうしてなんだろうと、ちょっと不思議にも思います。そして、なんだか健気な感じがして、ちょっと応援したい気分になりました。この花はまだ開いていませんが、この雨風を耐えて元気に咲くと良いなと思います。
今日の散歩はそんな発見があったので、ちょっと嬉しい成果を得た気分です。
ところで、それだったら気分は爽快であってよいはずですけど、どうしても気分は晴れません。それは決して天気のせいでもなく、ただ仕事のせいだと思います。
ブログのタイトルを「楽しい哉人生は」なんてしていますけど、実際は今は決して楽しい気分じゃありません。
次の仕事がどうなるか分からないし、今担当している仕事はちっとも訳が分からずと言うか、僕には合わない仕事なので、イライラするばかり。
何が一番気分を暗くしているかと言うと、来月以降自分が何の仕事をするのか、しているのかが分からない不透明さが気分を暗くするのですね。
4月まで余すところあと10日あまり。もうすぐ3月は終わってしまいます。
果たして4月1日はどこで何の仕事をしているのか、そもそも仕事をしているのか、それとも仕事をなくして呆然としているのか。仕事があったとして、十分な収入が得られているのか。この気になることがとても深刻です。
しかもこの天気で余計に気持ちは暗くなるばかり。やれやれな日々がもう少し続きそうですが、心が晴々とする日は果たして来るのかどうか、
楽しい哉人生は - 2,034 ― 2021-03-22 15:13:26

月曜日になりました。今週も朝早くからミーティングがあり、それに参加するため朝の散歩は出来ません。
仕方ないので、昼休みにちょっと歩いて来ましたが、ちょっと疲れやすくなった気がします。なぜだろう。。。
昨日の強風と雨は一先ず少し落ち着きましたが、外は曇りです。そして時々風が吹いています。決してスッキリした天気じゃないのですが、それ以上に気分を暗くしているのはやはり仕事の事です。
なかなか思ったように行かなくて、イライラします。
でも、少しでも気分を変えないと、自分が精神的に参ってしまうので、極力深刻に考えないようにしています。本音は早く仕事を決めてスッキリしたいですけど、相手のある事ですから仕方ありませんね。
ちょうど今は桜の季節になって来ました。今日の散歩では桜をあまり見かけませんでしたが、昨日と先日金曜日に見た桜の花を思い出し、その時の写真を見ながら、気持ちを明るい方向に持っていく努力をしています。
この写真は枝垂桜ですが、先週金曜日に散歩でたまたま見かけた時の写真です。
桜の種類にどれだけの種類があるのか知りませんけど、河津桜の開花以降、こうして日々桜の開花を迎えるようになりました。
今年はちょっと早い気がしますが、それだけ暖かいのでしょうね。
近所の桜の名所もチェックしたので、次の散歩の時はそんな桜並木を歩いてみたいなと思います。
ぜひ晴れた日に行ってみたいものです。
そして、是非今週前半には次の仕事を決めて、気持ちも爽やかに桜を見に行きたいものです。
今週末まで桜の花がもつと良いですけどね。
仕方ないので、昼休みにちょっと歩いて来ましたが、ちょっと疲れやすくなった気がします。なぜだろう。。。
昨日の強風と雨は一先ず少し落ち着きましたが、外は曇りです。そして時々風が吹いています。決してスッキリした天気じゃないのですが、それ以上に気分を暗くしているのはやはり仕事の事です。
なかなか思ったように行かなくて、イライラします。
でも、少しでも気分を変えないと、自分が精神的に参ってしまうので、極力深刻に考えないようにしています。本音は早く仕事を決めてスッキリしたいですけど、相手のある事ですから仕方ありませんね。
ちょうど今は桜の季節になって来ました。今日の散歩では桜をあまり見かけませんでしたが、昨日と先日金曜日に見た桜の花を思い出し、その時の写真を見ながら、気持ちを明るい方向に持っていく努力をしています。
この写真は枝垂桜ですが、先週金曜日に散歩でたまたま見かけた時の写真です。
桜の種類にどれだけの種類があるのか知りませんけど、河津桜の開花以降、こうして日々桜の開花を迎えるようになりました。
今年はちょっと早い気がしますが、それだけ暖かいのでしょうね。
近所の桜の名所もチェックしたので、次の散歩の時はそんな桜並木を歩いてみたいなと思います。
ぜひ晴れた日に行ってみたいものです。
そして、是非今週前半には次の仕事を決めて、気持ちも爽やかに桜を見に行きたいものです。
今週末まで桜の花がもつと良いですけどね。
楽しい哉人生は - 2,035 ― 2021-03-23 15:44:27

今日はよい天気になりました。朝のうちはちょっと寒かったけれど、太陽が上るにつれて気温が上がりました。ただ、散歩しても暑いと感じるほどの気温ではなく、散歩には心地よい気温だったと思います。
今日も、朝はミーティングがあるので、散歩は昼休み。そして、今日は何故かあちこちに子供達がいて、元気に遊んでいたので、なんだかほっこりしました。
ところで、今日は午前中に2つミーティングがあったのですが、その内の1つのミーティング中に、セキセイインコのカゴを開けておいたら、気づくとそのセキセイインコ君が肩の上に止まりに来ました。
この子なのですが、ここ1週間くらい肩に来なくなっていたので、もう来ないかなと思っていたんですが、今日突然またやって来たので、だいぶ慣れて来てくれたのかなと思います。
ネットの会議システムで、背景を実際の背景ではなく、別のものを選ぶと、例え肩に鳥が載っていても画面には映らないのですね。だから、相手には肩に鳥がいることは分からなかった筈です。
この子は肩に載っても噛み付いたりしないので、安心して載せて置けるのですが、セキセイではなく、コザクラの方は肩に乗ると時々首筋に噛み付いたりするので、警戒が必要なのです。
でも、家にいるインコ三兄弟はどの子も僕の肩に載るようになりました。
こうなってくると、ますます可愛くて、堪りませんね。
今日は、朝からずっと次の仕事の契約の提案が来るのを待っているのですが、今のところ何も来ていません。
果たしてどんな内容の契約になるのか、楽しみにしているのです。もちろん報酬もどの位貰えることになるのか、気がかりです。そして提案が来たらもうすぐにも決めないと、もうすぐ4月です。
今日の散歩でも、桜があちこちで咲いていました。満開になっている所と、まだ5分咲き位の所がありましたが、春ですね〜。
名実ともに僕にも早く春がやって来て欲しいなと思います。
今日も、朝はミーティングがあるので、散歩は昼休み。そして、今日は何故かあちこちに子供達がいて、元気に遊んでいたので、なんだかほっこりしました。
ところで、今日は午前中に2つミーティングがあったのですが、その内の1つのミーティング中に、セキセイインコのカゴを開けておいたら、気づくとそのセキセイインコ君が肩の上に止まりに来ました。
この子なのですが、ここ1週間くらい肩に来なくなっていたので、もう来ないかなと思っていたんですが、今日突然またやって来たので、だいぶ慣れて来てくれたのかなと思います。
ネットの会議システムで、背景を実際の背景ではなく、別のものを選ぶと、例え肩に鳥が載っていても画面には映らないのですね。だから、相手には肩に鳥がいることは分からなかった筈です。
この子は肩に載っても噛み付いたりしないので、安心して載せて置けるのですが、セキセイではなく、コザクラの方は肩に乗ると時々首筋に噛み付いたりするので、警戒が必要なのです。
でも、家にいるインコ三兄弟はどの子も僕の肩に載るようになりました。
こうなってくると、ますます可愛くて、堪りませんね。
今日は、朝からずっと次の仕事の契約の提案が来るのを待っているのですが、今のところ何も来ていません。
果たしてどんな内容の契約になるのか、楽しみにしているのです。もちろん報酬もどの位貰えることになるのか、気がかりです。そして提案が来たらもうすぐにも決めないと、もうすぐ4月です。
今日の散歩でも、桜があちこちで咲いていました。満開になっている所と、まだ5分咲き位の所がありましたが、春ですね〜。
名実ともに僕にも早く春がやって来て欲しいなと思います。
楽しい哉人生は - 2,036 ― 2021-03-24 16:05:31

今朝、明け方ちょっと夢を見ていました。その夢は他愛のない夢ではあったのですが、別れた彼女の夢でした。
これまでも夢で見ることはあっても、もうなるべく忘れようと思っていたので、心の奥底では思っていても、普段はほとんど意識したこともないのに、今朝はちょっと思い出してしまった様です。
思えば、在宅勤務を始めて早まる一年になりますが、一年前のこのブログではまだ今のタイトルではなくて、昔のChieさんへのメッセージと言うタイトルで書いていたのですが、在宅を始めて割とすぐに、このブログのタイトルを今のものに変えました。それだけ、彼女への執着というか、そういう思いを断つことが出来たと思っていたのです。
確かに、もう昔の怒りとか悲しみと言ったネガティブな思いは断ち切って、今では少し人生を楽しむ気分になっていて、よい方向に向かっているなと思っていたのです。
だからと言って、彼女の事を忘れたわけではなく、また、あの頃の楽しかった思い出も忘れた訳ではないのですが、思い出して少ししんみりした気分になるよりも、少し明るい気分で居られるように心がけても来ました。
じゃあ、何故急に今朝、夢見心地の気分の中で、また彼女の面影を夢の中で見たのでしょう。
ちょっと話は変わりますが、今朝も早朝のミーティングがあって、散歩に出られたのはお昼休みになりました。
そして、歩いていると桜の花があちこちで満開になっていました。本命のソメイヨシノです。この写真もその中の一つです。
今、まさに東京も含めた関東地方ではソメイヨシノが満開か満開に近い状況になっていると思います。そして、昨夜テレビで目黒川の桜を紹介していましたので。
普段テレビを全く見ない僕が、たまたま見た時にちょうど目黒川の桜を取り上げた映像が入って来て、目黒川を思い出したのです。
目黒川、つまり中目黒の辺りは何と言っても彼女との思い出の多い場所なので、そのテレビの影響があったのだと思います。
在宅勤務でなければ、きっと昔のように中目黒に仕事の帰りに寄ってみるなんて事も出来たかも知れませんが、家で仕事をしていて、わざわざ中目黒まで出かける元気も暇も今の僕にはありません。今年も目黒川の桜を見る事なく終わってしまいそうですが、仕方ないですね。
せめて、この桜の様に、散歩しながら街角で見かける桜を楽しみにして、この春の到来を喜びたいと思います。
彼女の事は決して忘れることは出来ないし、時々やはり思い出すとは思うけれど、どこかで元気に過ごしていることを祈りながら、心静かに僕は僕の生きる道を歩いて行くことにします。
そして、僕も自分の人生を精一杯楽しみたいと思います。まだまだやりたい事はたくさんあるしね。
これまでも夢で見ることはあっても、もうなるべく忘れようと思っていたので、心の奥底では思っていても、普段はほとんど意識したこともないのに、今朝はちょっと思い出してしまった様です。
思えば、在宅勤務を始めて早まる一年になりますが、一年前のこのブログではまだ今のタイトルではなくて、昔のChieさんへのメッセージと言うタイトルで書いていたのですが、在宅を始めて割とすぐに、このブログのタイトルを今のものに変えました。それだけ、彼女への執着というか、そういう思いを断つことが出来たと思っていたのです。
確かに、もう昔の怒りとか悲しみと言ったネガティブな思いは断ち切って、今では少し人生を楽しむ気分になっていて、よい方向に向かっているなと思っていたのです。
だからと言って、彼女の事を忘れたわけではなく、また、あの頃の楽しかった思い出も忘れた訳ではないのですが、思い出して少ししんみりした気分になるよりも、少し明るい気分で居られるように心がけても来ました。
じゃあ、何故急に今朝、夢見心地の気分の中で、また彼女の面影を夢の中で見たのでしょう。
ちょっと話は変わりますが、今朝も早朝のミーティングがあって、散歩に出られたのはお昼休みになりました。
そして、歩いていると桜の花があちこちで満開になっていました。本命のソメイヨシノです。この写真もその中の一つです。
今、まさに東京も含めた関東地方ではソメイヨシノが満開か満開に近い状況になっていると思います。そして、昨夜テレビで目黒川の桜を紹介していましたので。
普段テレビを全く見ない僕が、たまたま見た時にちょうど目黒川の桜を取り上げた映像が入って来て、目黒川を思い出したのです。
目黒川、つまり中目黒の辺りは何と言っても彼女との思い出の多い場所なので、そのテレビの影響があったのだと思います。
在宅勤務でなければ、きっと昔のように中目黒に仕事の帰りに寄ってみるなんて事も出来たかも知れませんが、家で仕事をしていて、わざわざ中目黒まで出かける元気も暇も今の僕にはありません。今年も目黒川の桜を見る事なく終わってしまいそうですが、仕方ないですね。
せめて、この桜の様に、散歩しながら街角で見かける桜を楽しみにして、この春の到来を喜びたいと思います。
彼女の事は決して忘れることは出来ないし、時々やはり思い出すとは思うけれど、どこかで元気に過ごしていることを祈りながら、心静かに僕は僕の生きる道を歩いて行くことにします。
そして、僕も自分の人生を精一杯楽しみたいと思います。まだまだやりたい事はたくさんあるしね。
楽しい哉人生は - 2,037 ― 2021-03-25 16:43:41

今日は朝から曇り空で、少し前から雨が降り始めました。せっかく桜が満開になっているので、ちょっと気になる雨です。
今日も朝一でミーティングがあり、散歩に出かけたのはお昼を食べた後だったのですが、ちょっと、先日雨の中行った桜並木に行ってみました。もしかしたら、満開の桜をみられるのはこれが最後なのかなと思ったからです。
まだ雨が降り始める前に行ったので、綺麗な満開の桜が見られました。
平日なので、あまり人はいませんでしたし、いてもせいぜい子供をつれた近所のお母さん達でした。ちょうどお昼休みだったので、車を停めて、中で昼寝をしている業者の人とかもいましたが、とにかく素晴らしい桜でした。
この満開の桜はこの週末までがピークなんでしょうね。この週末の日曜日はまたお天気が良くないらしいので、もしかしたら日曜日から散り始めてしまいそうな気がします。
今年もとうとう桜が満開になる時期が来たかと言う感慨に浸っていましたけど、一方で僕の心にはまだ春はやって来ていないので、ちょっと今日のお天気の様に重い気分です。
しかし、なかなか次の仕事決まらないですね。4月までもう残すところ1週間しかないと言うのに。困ったものです。明けない夜はないとか言いますが、もうこの重苦しい状況が一月近く続いていて、気分としては最低な気分です。
桜の神通力をもってしても、僕の今の重苦しい気分は晴れません。
ところで、このブログのかなり昔のものを昨日何気なく見ていたんです。
もう15年も前のものですが、その当時フランス映画の感想と言うか、その映画の内容について書いていました。
その事については完全に忘れていて、そんな英語を見たんだなとちょっと不思議な気がしました。割とヨーロッパの映画、特にスペインの映画やフランスの映画が好きなのですが、その映画のタイトルは「Monsieur Ibrahim et les fleurs du Coran」というフランス語のタイトルで、イブラヒムおじさんとコーランの花達とでも言った感じですかね。
万引きをする少年がイブラヒムのお店に行って万引きしたら、そのおじさんから万引きするならウチの店だけでするように言われ、いつしかその少年がイブラヒムと打ち解けて、確か一緒に旅に出ると言う内容でした。そして、旅先でイブラヒムが亡くなり、少年はパリのイブラヒムの店を継いでお店を始めると言う内容だったと思います。
15年も前にそんな映画を見ていたんだなと、ちょっと不思議な気がしたのですが、そしたらだんだんその映画を思い出して来たのです。
当時は彼女と付き合っていた頃だったので、恐らく映画好きな彼女から教えられてこの映画を見たんだろうと思います。
ヨーロッパの映画って、ハリウッドものと違って不思議な味がありますね。
スペイン映画のアルモドバル監督の作品が僕は特に好きなんだけど、フランス映画も結構良いものがありますね。
ちょっとビデオでも借りるか、思い切って買うかしてもう一度見てみたくなりました。
この映画の中で、イブラヒムが失恋したその少年に対して、「君が好きならそれで良いじゃないか」と言うような事を言うのですね。
なんだかその言葉に僕は妙に共感してしまいました。
今日も朝一でミーティングがあり、散歩に出かけたのはお昼を食べた後だったのですが、ちょっと、先日雨の中行った桜並木に行ってみました。もしかしたら、満開の桜をみられるのはこれが最後なのかなと思ったからです。
まだ雨が降り始める前に行ったので、綺麗な満開の桜が見られました。
平日なので、あまり人はいませんでしたし、いてもせいぜい子供をつれた近所のお母さん達でした。ちょうどお昼休みだったので、車を停めて、中で昼寝をしている業者の人とかもいましたが、とにかく素晴らしい桜でした。
この満開の桜はこの週末までがピークなんでしょうね。この週末の日曜日はまたお天気が良くないらしいので、もしかしたら日曜日から散り始めてしまいそうな気がします。
今年もとうとう桜が満開になる時期が来たかと言う感慨に浸っていましたけど、一方で僕の心にはまだ春はやって来ていないので、ちょっと今日のお天気の様に重い気分です。
しかし、なかなか次の仕事決まらないですね。4月までもう残すところ1週間しかないと言うのに。困ったものです。明けない夜はないとか言いますが、もうこの重苦しい状況が一月近く続いていて、気分としては最低な気分です。
桜の神通力をもってしても、僕の今の重苦しい気分は晴れません。
ところで、このブログのかなり昔のものを昨日何気なく見ていたんです。
もう15年も前のものですが、その当時フランス映画の感想と言うか、その映画の内容について書いていました。
その事については完全に忘れていて、そんな英語を見たんだなとちょっと不思議な気がしました。割とヨーロッパの映画、特にスペインの映画やフランスの映画が好きなのですが、その映画のタイトルは「Monsieur Ibrahim et les fleurs du Coran」というフランス語のタイトルで、イブラヒムおじさんとコーランの花達とでも言った感じですかね。
万引きをする少年がイブラヒムのお店に行って万引きしたら、そのおじさんから万引きするならウチの店だけでするように言われ、いつしかその少年がイブラヒムと打ち解けて、確か一緒に旅に出ると言う内容でした。そして、旅先でイブラヒムが亡くなり、少年はパリのイブラヒムの店を継いでお店を始めると言う内容だったと思います。
15年も前にそんな映画を見ていたんだなと、ちょっと不思議な気がしたのですが、そしたらだんだんその映画を思い出して来たのです。
当時は彼女と付き合っていた頃だったので、恐らく映画好きな彼女から教えられてこの映画を見たんだろうと思います。
ヨーロッパの映画って、ハリウッドものと違って不思議な味がありますね。
スペイン映画のアルモドバル監督の作品が僕は特に好きなんだけど、フランス映画も結構良いものがありますね。
ちょっとビデオでも借りるか、思い切って買うかしてもう一度見てみたくなりました。
この映画の中で、イブラヒムが失恋したその少年に対して、「君が好きならそれで良いじゃないか」と言うような事を言うのですね。
なんだかその言葉に僕は妙に共感してしまいました。
最近のコメント