新年の初夢は海外旅行?2022-12-25 16:08:30

毎日寒いです。今日は朝から風があって、その風のせいでとても寒く感じました。おかげで今朝の散歩も3キロ少々でおしまいにしました。歩きすぎも良くないと言う指摘もあったりしたので、少し控えめにしていこうと思っています。

日本の冬だから寒いのは当たり前だけど、この寒さが少なくとも3月初旬まで続くと思うとちょっとうんざりもします。

でも、まだ関東地方の冬はいいかも知れませんね。北陸や東北そして北海道ではかなりの積雪で連日その状況が報道されている様ですが、雪国に住む人たちは本当に大変だろうなと思いました。

今朝、歩いていて、この寒さの中外に数時間もいることなんて出来っこないと思いました。

ちょっと飛躍しますが、今のウクライナの状況を毎日追いかけていますが、極寒の中電気を失ったりして過ごしている人々の事を考えると、その厳しさがますます身に染みます。

もちろん前線で戦っている兵士も大変だと思うけれど、彼の国ではこれから先地面が凍りついて、毎日氷点下の中、生活しあるいは前線で戦っているかと思うと、僕には耐えられないなと思いました。凍傷になるか、ヘタをすると凍死してしまうんだろうなと思います。

それでも、戦争は終わる気配はありません。果たして2023年はどんな年になるのか、ますます混乱と苦難の世になるのではないかと思うと、ゾッとしますね。

今やウクライナで起きていることは日本に無縁ではないので、少なくとも経済はますます厳しくなりそうだし、戦争だけでなく、コロナの動向も気がかりです。



さて、そんな寒々しいことばかり考えていると気持ちが落ち込むばかりなので、少し暖かい気分になる写真でもないかと思って探したら、この写真が目につきました。

これは、4年前の12月にインドのチェンナイから日本に帰る際に乗った飛行機の中から撮った写真です。

外に止まっている機体はエア・インディアの飛行機で、僕が乗った飛行機はスリランカの航空会社の機体でした。

12月と言えども、南インドは夏と一緒で、日中はかなり暑くなっていたと思います。僕が乗ったこの飛行機は確かお昼頃現地を出て、一度スリランカのコロンボに飛び、そこから成田に帰る便でした。

チェンナイから成田への直行便がない時代だったのです。今は確か全日空が直行便を飛ばしていたと思います。

別にもう一度この街を訪れたいと思っているわけではないのですが、ちょっと懐かしくもあり、また少し暖かい気分になれるかと思ったので、たまたま目に入ったこの写真を選んだだけなのですが、こうして飛行機の写真を見ていると、またどこかに出かけたいなと言う思いに駆られます。

インドは遠慮したいけれど、暖かい国、例えばタイとかは行ってみたいかも知れません。ずいぶん長いことタイには行っていないので、多分随分景色が変わっただろうなと思います。

あるいは、南半球のオーストラリアかニュージーランドもこの時期は良いかも知れませんね。オークランドには知り合いもいるので、その知り合いに会いに行くことを口実に行ったことのないニュージーランドに行ってみるのも良いかも知れません。

今年も残すところあと1週間。来週の日曜日は元旦です。

初夢は海外旅行に行く夢かな。その時どこに行っているか楽しみにしてみようかと思います。

ああ日本航空2010-01-20 18:10:49

昨日の報道は日本航空問題でしめられていました。もう一つは民主党幹事長の問題ですが、この2つでここ数日のニュースはほぼしめられていると思います。

その日本航空が昨日で自主再建を断念して、一般的に言う倒産となりました。

特別な日本航空ファンではありませんが、とても気になる経営破綻です。何しろ規模が極端に大きく、投入される税金の額も多額となるのですから、関心を持たない訳には行きません。

他方で、僕の好きな日本からオランダへの直行便はKLMと日本航空がありますが、国際線の路線縮小でアムステルダム線が廃止される可能性があります。なくなるとやはり不便になりそうだし、KLMだけになれば、KLMの値段も上がる可能性があると思います。便乗値上げ的な動きも気になってしまいます。

また国際線に限らず、国内線でも困る人が多いでしょう。地方空港で日本航空のみが乗り入れている路線が廃止になればまさに困る人は多いのは理解出来ます。

しかし経営破綻した企業に赤字路線の維持を望む事はあり得ない事。これも仕方がない事と諦めるしかないのかもしれません。

自分の会社が経営破綻すると言うのは、経験した事がありませんが、これからリストラを迎える社員の気持ちも大変だろうと思います。もちろん経営が悪くなった原因は従業員にもあるので、甘えは許されませんが、この不況で仕事探しは大変だと実感します。

早く優秀な会社になって復活する事を望みます。

今年気になるイベント2010-01-06 18:42:46

今年気になるイベントがいくつかあります。
個人的には自分の仕事がどうなるかが最大の関心ですが、それはそれとして、ある意味どうでも良い事ながら気になる事があるのです。

まず一つは日本航空の今後。果たして日本航空は現在の航空アライアンスを離れ、スカイチームに移籍するのか?
今の所どうやらスカイチームへの移籍が確実視されていますが、最終的にどのアライアンスに入るのか、気になります。つまり現在のマイレージとの関係で、スカイチームに入ると、デルタのマイレージと競合するので、面倒だと思うからです。

もう一つの関心は、成田空港が今後どう変わるのか?今年成田スカイアクセスと言う路線が開業し、都心(といっても日暮里)から30分台でのアクセスが出来るとうたっています。個人的にはあまりメリットはないのですが、どの程度便利になるのかは気になる点です。願わくば僕の住む地区からのアクセスがより便利になる事を望みます。
さらに今年から成田のキャパ(離着陸)が増えるのも関心の一つです。

もう一つ、昨年末に初飛行に成功したボーイングの787の動向が気になります。年内に全日空に引き渡しの予定ですが、どんな飛行機なのか、一度乗ってみたい気がします。
今年はまだ海外旅行の計画はありませんが、出来れば近いうちにオランダに行きたいと思っています。
そのためにも早く仕事を決めたい。

結局これに尽きてしまうのかもしれません。
しんどいなぁ。。。。

おめでとう、MRJ2009-10-05 22:22:30

この週末、ちょっと嬉しい(?)と言っていいのか、おめでたいニュースが流れていました。

週末体調を崩して寝込んでしまったのですが、一つだけ、気になったニュースでもありました。三菱航空機のMRJがとうとう2社目の顧客から注文を取ったと言うニュースでした。しかもまとめて100機です。ANAからの受注が25機でしたから、一気にその4倍です。併せ125機。目標の1000機までもう800機を割りました。

これで受注にも弾みがつくと良いですね。 別に僕が何か得になる訳でもなんでもないけど、妙に応援してしまうのはなぜでしょう。三菱だから?いや、多分違うな。YS11以来の民間機を日本の会社が手がけて頑張っているからだろうと思います。

日本の主力産業は例えば自動車とか電器とか言われますが、それに続く産業が育って欲しいと思うからです。 日本は所詮資源のない国。何か付加価値の高いものを作って売るほか生きて行く糧がないと思うからです。 是非採算ラインを超えて、目標の1000機を売って欲しいです。YS11の実績も超える事でしょう。 ライバルはカナダ、ブラジル、ロシア、中国と言った所です。オリンピックは残念だったけど、このレースはブラジルに負けられない。

MRJ & 7872009-09-10 22:54:49

昨日日本のMRJの設計変更のニュースが各紙に出ていました。 三菱重工の子会社が開発中の国産ジェット旅客機です。

何でも、室内の高さを少し高くし、オーバーヘッドコンソールのキャパを広げ、主翼をアルミに変更するのが主なポイントのようでした。

これにより納入開始が3ヶ月遅れるということ。でも欧州等の顧客の意向を反映したものであるため、販売に与える影響はほとんどない。むしろ顧客の希望に合った仕様となるため、より受注がとりやすくなるろ言うような報道かつ三菱航空機の発表でした。

いまだに全日空からの発注しかないので、確かにこれで他にも注文が取れればよいのでしょうね。

さて、一方同じ飛行機ながらとっても気になるのがBoeing787です。先月末にはまたもや初飛行の遅れと、納入開始時期の遅れが発表されました。胴体構造の強度不足という話で、このための設計変更と改修が必要となれば、かなりのダメージだと思います。

同じく全日空がローンチカスタマーなわけですが、この初飛行を行う飛行機を納入された全日空機に乗る気には今のところなれません。

本当に大丈夫なの?というのが率直な感想です。

世の中エコロジーに走っていて、従来のエコと関係がない製品はどんどん廃棄の憂き目にあうと思いますが、そこにもエコに反した何かが起きなければ良いと思います。

何はともあれがんばれ、MRJ