花が満開の季節になりました2024-04-14 16:52:44

日曜日の今日は朝から良い天気で、日中はずいぶん暖かくなりました。ちょっと外を歩いてきたら、すっかり汗をかいて暑いくらいの陽気になりました。

そして、いよいよ色々な花が満開です。

まずは、これ

これは、ソメイヨシノではなく、御殿場桜と言う種類の桜です。ソメイヨシノより少し遅れて咲くので、今が満開です。不思議な事に、この木の根っこの部分から枝が分かれて生えてきて、そこにも花が咲きました。不思議な生命力ですね。そして、桜が咲くと不思議な事に気分が陽気になります。ちょっとお酒でも飲みながら、音楽を聴いてみたいし、もしかして、桜を見ながら尺八を吹くと言うのも乙なのでは無いかと思いました。ただ、日向に竹製の尺八を出す気にはなれませんが、、、割れたら一大事なので。

そしてもう一つはこれです。

見事なボタンの花。とてもゴージャスな花です。花弁が大きので、雨が降ると雨滴の重みで折れてしまうので、雨がこの1週間くらい降らないと良いなと思っていますが、どうだろう。天気予報が気になりますが、怪しいのは火曜から水曜日ですね。

どう言う訳か子供の頃からこのボタンの花には惹かれていて、毎年この花が咲くのを楽しみにしています。今年も蕾がまだいくつか開かないまま残っているので、まだしばらくはこの花を愛でることができそうです。

そして、この花を見ると全く関係ないのに何かフルートで吹いてみたいと言う気分になります。

ここ1ヶ月くらい前からピアソラの曲で「ブエノスアイレスの冬」Invierno Porteñoという曲にハマっていて、昨日Amazonでそのフルート用の楽譜をポチっとしてしまいました。

すると今日のお昼前に早速届いたので、ちょっと今日からこの曲も練習しようかなと思っています。

もっとも、課題曲はあくまでドニゼッティなので、そっちが優先なのですが、ドニゼッティに飽きたらちょっと気分転換に練習するのもありかなと思っています。上手く吹けるようになると良いなと思います。

土曜日は、なんと卒業した高校の同窓会があって、フルート練習が出来ませんでした。だから日曜日の今日はちょっと頑張りたいと思います。そして、叶わないかもしれないけれど、いつかそんな同窓会でフルートを吹いてみるのも一興でしょうか。もちろん尺八もですが。

ただ、卒業生の中には芸大を卒業したプロもいるので、ちょっとハードルは高いですね。

高校時代、学校の校歌を時々歌っていたと思うのですが、卒業した大学の校歌はよく覚えているんだけど(全国的にもとても有名な校歌なもので)高校の校歌は忘れていました。そして校歌とは別に応援歌や寮歌でもないけれど、別の歌があって、それは不思議と覚えていました。楽譜があればちょっと尺八で吹いてみたいと思いました。どこかにないだろうか。ネットで探してみようと思います。

尺八の発表会もだんだん近づいてきています。今日も尺八の練習をしたんですが、果たしてどんな事になることやら。。。

桜の咲く週末に2024-04-07 17:10:18

この週末はちょっと曇り空で、なんだかどんよりした感じがして、せっかく咲いたソメイヨシノがなんだか少しどんよりムードに染まっている感じがします。それでも日曜日の今日は少し晴れ間も見えて、だいぶ暖かくなりました。近所の桜が咲く公園に行ってみたら、呉座を引いて花見を楽しんでいる家族連れがいました。何だか楽しそうでした。

そんな光景を眺めていたら、自分もちょっと花見をしながらお酒でも飲んで、この短命な花を愛でてみたいなと思いました。

そんな週末、この2日日中は尺八の練習に頑張りました。5月の初の発表会がだんだん迫って来ていて、だいぶプレッシャーを感じています。その為、課題曲のリンゴ追分と雲井獅子を練習しました。頑張って練習してきたおかげで、自分一人で吹いている時は、以前に比べてかなり上達したなと実感することが出来るようになって来ました。特に琴古流の古典、雲井獅子は少しはらしく聴こえるようになった様に思います。そして、リンゴ追分の方も時々間違えてしまうのはちょっと難点なのですが、だいぶ音が良くなった様に思います。

そして、夜は雨戸を閉め切って、なるべく音が外に漏れないようにしてフルートの練習を重ねました。フルートの発表会は8月の予定ですが、課題曲のドニゼッティのソナタの練習を重ねました。もうかれこれ2〜3ヶ月になると思いますが、どうしても難しいフレーズがあって、始めたばかりの頃に比べるとだいぶ良くなったとは言え、まだまだだなと個人的に思っています。

フルートの方はもっともっと練習しないといけないなと思います。

さて、そんな週末の日曜日、公園で花見をしている人達を見て、何だかちょっと花を見ながらフルートや尺八を吹いてみたくなりました。フルートで吹くとしたら「花は咲く」ですね。東北の震災の曲という事になっていますが、その歌詞を見ると何だかとても自分自身に問い掛けたい感じがする曲だと思っています。

ドニゼッティの課題曲を練習しながら、ちょっと気分転換にリムスキーコルサコフのインドの歌やこの花は咲くを吹いたりしているのですが、吹けば吹くほど良い曲だなと感じています。

難易度から言うとドニゼッティに比べるとずっと吹きやすいですが、優しいそうに見えても難しい部分もあると思うので、ドニゼッティだけでなく、こうした一見優しそうな、でも美しい曲も時々練習を兼ねて吹いてみたいなと思っています。

ソメイヨシノはこの週末で終わりだろうと思いますが、この先また色々な花が咲いて来ると思うので、そうした花を愛でつつ、尺八やフルートを吹いてこの春を楽しもうと思っています。

そして、本当は花見をしながら尺八も吹いてみたいなと思うのですが、よく晴れた日に青空の下で尺八を吹いたら、きっと割れてしまう気がするので、金属製の尺八出ない限りは無理だろうなと思っています。

でも、青空の下で上手く曲が吹けたらきっと気分もいいでしょうね。

風邪をひいてしまいました〜2024-04-03 12:03:35

3月になって以降寒い日だったり、ちょっと暖かい日だったりがあったせいか、3月最終週からちょっと体調が悪くなって、そのおかげで月に2回のフルートのレッスンを休む羽目になりました。

無理してでも行こうかとも思ったのですが、風邪の症状で咳き込んだりするし、先生に迷惑をかけることにもなるので、結果的にはスキップして良かったのだと思います。

おかげで、ここ1週間あまり、尺八もフルートも思ったほど練習が出来ていなくて、少しヤキモキしていました。

3月は僕の誕生月でもあったので、自分へのご褒美でちょっと旅行に出てみたのですが、その帰りは何ともなかったのに、帰ってきて2日ほどしたら、体がみょうに気怠くて、これまでの経験でこれは風邪をひいたなと思ったのです。

その旅行でせっかく美味しいものを食べて来たのにと、風邪を自覚した時はちょっとがっかりでした。

そして、在宅で仕事をしていた時にちょっと尺八を吹いてみたら、息が十分に出せず、苦しくなってしまったので、諦めて大人しく寝床の中に潜ってひたすら体調の回復を待ったのですが、思ったよりも時間がかかり、4月になってようやく少し動けるようになり、仕事場に出かけたりしています。

とは言えまだ磐石ではなくて、時々咳き込むことがあります。とにかく今は早く全快したいと思います。

昨夜は、ちょっとフルートを取り出して、課題曲やその他の曲を吹いてみました。

何しろ1週間近くフルートを手にしていなかったので、ちょっと一抹の不安を感じながら練習したのですが、どうやら以前と同じように吹くことができたので、昨夜は安心して休むことが出来ました。

尺八の方も、不安を感じながら吹いてみたら、思ったより調子良く音が出せたので、これで一安心です。発表会が来月に迫って来ているので、なるべく練習時間を増やしたいのですが、仕事の方もあるのでなかなか十分な練習時間の確保が出来ず、ちょっとイライラしてもいます。

演奏旅行に出ていた師匠も4月なって日本に戻って来るので、少し練習の成果を見せないと行けないので、だんだんプレッシャーを感じています。

そんな訳で仕事場に行かない日、在宅勤務の時には、暇な時間を見つけては尺八練習とフルート練習に励みたいなと思います。

どちらも課題曲はすでにほぼ決まっているので、その曲を練習するだけなのですが、ただ、同じ曲ばかりだと少し飽きても来るので、ちょっと別な曲も試したいと思っています。

今特に吹いてみたいと思っているのは、フルートによるピアソラの「ブエノスアイレスの冬」と言う曲です。ピアソラの曲は好きな曲が何曲かあるのですが、今は特にこのブエノスアイレスの冬にハマっています。

まだ楽譜自体を持っていないので、楽譜を探していますが、通勤電車の中でこの曲を聴きながら、イメージを頭の中で描いたりしています。早く楽譜が欲しいですね。

2本の尺八とフルート2024-03-23 16:09:25

春分の日も過ぎて、寒さもひと段落かなと思いきや、なんだかこのところ寒いです。来週はもしかして桜の開花宣言があるのかもと言う気もしますが、この寒さで桜も遅れるのじゃないかと思います。春はもうすぐそこまで来ていると言うのに、ちょっと足踏みしている様ですね。

そんな春分の日の翌日、その日は仕事場に行く必要がなかったので、在宅で仕事をしていたのですが、例によってちょっと暇を見つけて尺八の練習をしました。



1尺6寸の尺八を思わず買ってしまったのが、3月初めだったのですが、あれからおよそ3週間。毎回1尺8寸の方を練習してから、6寸管もおまけで練習しているのですが、ちょっとこの時はいつもと違う感じがしたのです。その違う感じと言うのは、なんだかいつもと音が違って聞こえたのです。いつもより気持ちよく音が出たと言う感じでした。そして、いつもよりとても綺麗な音がした様に感じました。

これってもしかして少しずつこの6寸管に慣れてきた証拠ではないかと思いました。

そして、その日以降6寸管を吹くととても良い気分になる様になって来ました。

もちろん、8寸管の練習も頑張っています。8寸管の方も日によって微妙に音が違う気がするのですが、でも時々とても気持ち良く吹ける時があるのですね。そんな時はとても気分が良くて、何か清々しい気持ちになれるのです。面白いものですね。

残念なのは、6寸管にぴったりの曲の楽譜がないので、8寸管の楽譜から気に入ったものを吹くだけだと言うことです。そのうち、6寸管にピッタリな曲を見つけたいものです。

そして、一方のフルートですが、フルートも今は2本のフルートで練習しています。昨年買ったH足部管のフルートは、もう一つのC足部管のものより1音低い音が出せます。その分管が少し長くなっていてキーも多くなっています。そして、僕のH足部管のフルートはリングキーと呼ばれるもので、一部のキー(穴を塞ぐフタ)に穴が空いています。買ったばかりの頃は慣れなかったのか、このキーの穴を完全にふさげずに音が出なかったりしましたが、今はだいぶ慣れて来ました。また一番低い音もなかなか出せなかったりしたのですが、最近はそれもだんだん直って来ました。

では、このH足部管の物だけで練習していれば良い様にも思いますが、もう一つのC足部管のものにも愛着があって、時々こっちで練習しています。不思議と時々このC足部管のものでとても響く良い音が出せたりするものだから、ちょっと捨て難いと言うか、尺八の時と同じくとても良い気分にさせてくれるのです。

C足部管のフルートは一番初心者向けのものだと思いますが、キーに穴が空いていない、カバードキーと呼ばれるもので、穴が無い分穴から息が漏れて音が出ないという事もありません。その分気楽に吹ける気もします。

まだまだ、ムラがありますが、でもこのまま練習を続けていけばきっともっと上手く慣れそうな、そんな気がするのですね。

さて、これらの2本の尺八と2本のフルートで、しばらく頑張ろうと思います。

ただ、ネットを見ていると様々な尺八とフルートの画像が勝手に出てくるので、気持ちを動かされないように、なるべく見ない様にしています。

今年も春分の日がやって来ました2024-03-20 16:25:13

3月もいよいよ月末になって来て、今日は春分の日。暑さ寒さも彼岸までの寒さが終わる日です。そうは言っても今日は少しだけ寒かったですけど、とにかく今日もいつものようにウォーキングから始めて、その後珍しくお墓参りに行きました。

昨年末にちょっと行って以来3ヶ月ぶりの墓参でしたが、お天気が良かったので、青空が見えて少し清々しい気分になりました。

お彼岸に墓参に行く人は以前に比べると少なくなったのでしょうか?今日はお寺に数組の檀家の人達が来てはいたものの、それほど混み合っていると言う感じではありませんでした。ただ、その街に1軒しかない花屋さんは大忙しって感じでした。

とにかく、お彼岸に墓参が出来て、一仕事した感じがします。

お昼頃から曇ってきてしまったので、午前中が貴重な晴天になりましたが、でも今日はちょっぴり寒かったものの良いお彼岸でした。

眠っている母も久しぶりに僕が行ったので喜んで貰えたかなと思います。

実はこのところ月曜日からあまり良い事がなくて、ちょっと心が折れていました。昨日はそのせいもあったのか、フルートを練習せずに夕食後に早々にベッドに潜り込んでしまいました。

まあ、そんな日もあるのかも知れませんが、日中も尺八を練習しても全然気持ちが入らないのか、ちっとも吹けずで、早々に止めてしまったのです。

今日は、墓参のおかげか少し気を取り直して午後尺八を吹いてみましたが、いつものように吹くことが出来ました。今夜こそはフルートも練習しようと思っています。

それにしても、楽器の演奏って精神的なものに影響を受けるものなのかも知れませんね。

ちょっと嫌なことがあって、落ち込んでいると気持ちが入らないのか全く上手く出来ないって事がわかりました。

なかなか心の病気とか、精神的な落ち込みとかは治すのが難しく、一度何かでショックを受けると結構長く引きずってしまうものですが、今回のこともなんだかしばらく心に残りそうです。

少しでも気持ちが前向きになるように、心がけるしかないのでしょうか?

これまでの人生の中で、精神的にひどく落ち込んだりした事は何回かありましたが、その都度時間が少しずつ解決してくれていた様に思います。酷いものは7年から8年位の期間が必要でしたが、今回のことはそんなに長い精神的な落ち込みにはならないと思っていますが、とにかくしばらくは悩みそうです。

せめて楽器の練習に影響が出ないようにしたいものです。やれやれ。