ぴーすけ君とそらちゃんとぴのこちゃん 92023-03-11 15:20:06

今日も朝からそらちゃんは元気いっぱいで、朝からカゴの外に出て、お部屋の中を飛び回っています。

時々、「そらちゃん、こんにちは」とか「そらちゃん、それ消して」とか叫んでいますが、それ消してって何を消すのかよく分かりません。

もしかしたら、じいじが大きな音でテレビをつけるので、それを消して欲しいのかも知れませんね。

今日は、朝からだいぶ暖かくなりました。

外に出てみると、桜の樹に蕾がたくさんついて来ていました。この桜はソメイヨシノですが、もうすぐ咲くのかな?

何だかすっかり春が近づいて来ています。長かった冬もようやく終わりそうですね。

そして、春と言えば、鳥さん達も恋の季節なんでしょうか?

そらちゃんの困ったちゃんぶりは、季節と関係あるのかな?

そらちゃんは実は今恋をしているみたいなのです。お相手は?もちろんぴーすけ君でもぴのこちゃんでもありません。そらちゃんのお兄ちゃん格になるコザクラインコのぽぽ君なのです。

えっ!どうして男の子が男の子を好きになるの?

そうなんです。困ったちゃんと言うのは、そらちゃんが好きになった相手にも原因があるのです。

でも、この恋は一方的な恋で、ぽぽ君はそらちゃんを相手にしていません。

ぽぽ君はイクメン修行中で、毎日毎日餌をお腹に入れては吐き出して、その餌でタワーを作っています。でも、ぽぽ君にはお相手がいません。いつか来ると思っているのかも知れませんが、コザクラインコの女の子を想像しながら、一生懸命にイクメン修行をしているのです。

そして、そらちゃんは何故かそんなぽぽ君に恋をしてしまい、いつもそっけなくされてしまって、だいぶストレスが溜まってしまっているのです。

そんなストレスの溜まったそらちゃんは、いつからか自分の羽を抜いてしまうようになってしまいました。

だから、今そらちゃんの体はところどころ地肌が見えておハゲちゃんになってしまっているのです。

びっくりしたぴーすけ君はお母さんに言って、そらちゃんをお医者様に連れて行きました。そしたら、お医者様から言われたことが、そらちゃんの片想いの話だったのです。

ちょっと可哀想ですね、そらちゃん。

ぴーすけ君も可哀想だと思ったのでしょう、そらちゃんに「羽を抜かないでね」と優しく話して聞かせていますが、なかなか良くなりません。新しい羽が生えてくるとまた抜いてしまうのです。

本当に困ったちゃんのそらちゃんなのです。

そらちゃんにいつか本当の春がやってくることを祈ってあげたいと思います。

そらちゃん、頑張ってね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gammo-kun.asablo.jp/blog/2023/03/11/9568579/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。