楽しい哉人生は - 2,162 ― 2021-10-05 16:06:55

今日は5日です。昨日新しい日本の総理大臣が決まりました。
何はともあれ今のこの日本を取り巻く環境は非常に難しい状況になっているので、コロナ対策だけでなく、ちゃんと日本を守る仕事と、これからも日本が発展して行かれるような政治をお願いしたいものです。
さて、今週はちょっと仕事が一段落したかなと言う感じで、今日はちょっとあったけれど、少し余裕が出来そうな感じです。
ただ、今日は会社で大きな発表があったので、ちょっとその事で少し頭の中が混乱していると言うか、先行きに対する漠然とした不安も感じています。
この先半年位でまた色々な事が起こりそうです。
そんな今日でしたが、朝から会議があってまだちゃんとした散歩と言うかウォーキングが出来ていません。
お昼休みに少し歩いたけれど、高々2キロくらいしか歩いていないので、この後少し涼しくなったら歩いてこようと思っています。
何しろ、もう10月だと言うのに随分あつい日になりました。真夏ほどではないにしても、お昼に歩いたらかなり汗をかきました。
この写真は昨日のものですが、今日もこれと同じような青空が広がっていたので、朝のうちに歩いていたら爽快だったかも知れませんね。
このところ毎回空を映した写真ばかり取り上げているのですが、台風16号が去って以降、連日良い天気が続いていて、まさに秋晴れですね。
今朝、久しぶりに懐かしいオランダのニュースを見ていたら、オランダは連日嵐のような天気らしくて、木曜日あたりに漸く青空が見られそうだと出ていました。
思えば、あの国はどんよりと曇った日が多く、特に冬の間は連日そんな天気ばかり続くのですが、当時よくあの天候で我慢できたなと思うくらいです。日本に戻り、冬でも空は青空が広がっているので、恵まれているなと思ったものです。ただし、梅雨の時期はちょっと嫌ですけどね。そして、真夏の暑さは嫌いじゃないけれど、ちょっと耐え難いこともありますね。
オランダの夏はカラッとしていて、エアコンも必要ないし、楽でした。ただし、晴れる日は結構少ないですけど。
そして、オランダには台風が来ないとはいえ、とてつもない強風の吹く日が時々ありました。ヘタをすると台風ようり凄いんじゃないだろうかと思ったくらいです。
マンションの5階に住んでいたので、その風がまともに建物にぶつかって来るので、窓ガラスがガタガタと一晩中鳴っている夜とかはとても怖かったですね。
でも、不思議なもので、そんな天候のオランダでも意外に慣れてしまうのか、住んでいた時はそんなに天候にイラつくこともなかったように思います。
日本は10月が終わる頃には木々の葉が色づき、秋真っ盛りになるでしょうか?11月に紅葉狩りとかに行かれたらいいなと思います。特に京都の紅葉はいいだろうなと思うのですが、何しろ観光客が多そうなので、いつも遠慮してしまっています。代わりにどこか良い場所があると良いのですけどね、、、
でも、京都に行きたいなぁ。。。もちろんオランダにも行きたいのですけど、コロナがおさまるのがいつの日になることやら。
何はともあれ今のこの日本を取り巻く環境は非常に難しい状況になっているので、コロナ対策だけでなく、ちゃんと日本を守る仕事と、これからも日本が発展して行かれるような政治をお願いしたいものです。
さて、今週はちょっと仕事が一段落したかなと言う感じで、今日はちょっとあったけれど、少し余裕が出来そうな感じです。
ただ、今日は会社で大きな発表があったので、ちょっとその事で少し頭の中が混乱していると言うか、先行きに対する漠然とした不安も感じています。
この先半年位でまた色々な事が起こりそうです。
そんな今日でしたが、朝から会議があってまだちゃんとした散歩と言うかウォーキングが出来ていません。
お昼休みに少し歩いたけれど、高々2キロくらいしか歩いていないので、この後少し涼しくなったら歩いてこようと思っています。
何しろ、もう10月だと言うのに随分あつい日になりました。真夏ほどではないにしても、お昼に歩いたらかなり汗をかきました。
この写真は昨日のものですが、今日もこれと同じような青空が広がっていたので、朝のうちに歩いていたら爽快だったかも知れませんね。
このところ毎回空を映した写真ばかり取り上げているのですが、台風16号が去って以降、連日良い天気が続いていて、まさに秋晴れですね。
今朝、久しぶりに懐かしいオランダのニュースを見ていたら、オランダは連日嵐のような天気らしくて、木曜日あたりに漸く青空が見られそうだと出ていました。
思えば、あの国はどんよりと曇った日が多く、特に冬の間は連日そんな天気ばかり続くのですが、当時よくあの天候で我慢できたなと思うくらいです。日本に戻り、冬でも空は青空が広がっているので、恵まれているなと思ったものです。ただし、梅雨の時期はちょっと嫌ですけどね。そして、真夏の暑さは嫌いじゃないけれど、ちょっと耐え難いこともありますね。
オランダの夏はカラッとしていて、エアコンも必要ないし、楽でした。ただし、晴れる日は結構少ないですけど。
そして、オランダには台風が来ないとはいえ、とてつもない強風の吹く日が時々ありました。ヘタをすると台風ようり凄いんじゃないだろうかと思ったくらいです。
マンションの5階に住んでいたので、その風がまともに建物にぶつかって来るので、窓ガラスがガタガタと一晩中鳴っている夜とかはとても怖かったですね。
でも、不思議なもので、そんな天候のオランダでも意外に慣れてしまうのか、住んでいた時はそんなに天候にイラつくこともなかったように思います。
日本は10月が終わる頃には木々の葉が色づき、秋真っ盛りになるでしょうか?11月に紅葉狩りとかに行かれたらいいなと思います。特に京都の紅葉はいいだろうなと思うのですが、何しろ観光客が多そうなので、いつも遠慮してしまっています。代わりにどこか良い場所があると良いのですけどね、、、
でも、京都に行きたいなぁ。。。もちろんオランダにも行きたいのですけど、コロナがおさまるのがいつの日になることやら。
最近のコメント