思わず提出です ― 2009-08-16 22:15:25
昨日今日とようやく晴天が続いて夏らしい天気になりました。
そんな天気でも、昨日今日僕は書道の練習をしていました。 かなの1級です。
昨日
5~6枚書いてみましたが、どれも何かで破綻している気がします。 結局あきらめて、そのあと少しだけ漢字の5段を練習。 でも、練習というレベルの練習にはなっていません。 ただ単に残った墨を使いきっただけみたいなものでした。
今日 お昼を食べて、少し休憩。暑かったけど、自分の部屋のベッドに横になっていたら、少し眠気が襲ってきて、30分ほど転寝をしてしまいました。 気づくと1時10分過ぎ。 暑かったので、そのまま寝てることも出来ずに、いつもの和室に入って墨を摺りました。
水はたったの5滴ほど。それでも小筆のかな文字には十分すぎる量で、とにかく1枚書いてみました。
悲しいかな、近眼のメガネをはずし、目を紙に近づけて、小の字から。
大体いつも最初の行は良いのです。問題は3行目くらいから。 なかなか難しい字もあります。
息を殺してとにかく集中。 なんとか出来ました。
今日はこの1枚が精一杯と思えたので、よく見てからこれを出してみようと決めました。 あとはげんかつぎの高等科課題。 こっちも結構難しかったのですが、こちらは合格も何もないので、とりあえず書いたものを出してみることにします。
今回は果たしてどうなることやら。
お楽しみ。
最近のコメント