ぼけなす2007-03-03 01:28:05

遥か昔の事ですが、

中学を卒業して、高校生活を始めたばかりの頃です。初めての古文の授業の事でした。その日は6の付く日だったのだと思います。出席番号6番だった僕は、その日真っ先にその授業で先生に当てられたのです。 何を聞かれたのかは全く記憶にないのですが、授業中に何かの質問が先生からあって、出席番号6番が指名されたのでした。

そのとき僕は何の事やら全く分からなくて、仕方がないので、「分かりません」と答えたんだと思います。すると、先生から返って来たのは、

「ぼけ!立ってろ!」の一言でした。

さて、6番が答えられなかった時はどうなるのか、続いて7番に質問の白羽の矢が飛んで、そこで7番が答えられないと同じく、

「ぼけ!立ってろ!」が続くのです。

さて、それ以降毎回古文の授業ではこの「ぼけ!立ってろ!」が習わしになったのでした。

不思議な雰囲気を持った、不思議な授業と不思議な先生でした。ちょうど松本零士の漫画に出てくる達郎の様な顔をした、でもちょっと恐い顔の先生でした。

僕は卒業するまで何回「ぼけ!」と言われたかな?

今はお元気でおられるのだろうか?ちょっと懐かしい先生です。

ぼけなす(続き)2007-03-03 21:50:17

その後、ぼけなす先生は現代国語も教えていました。 高三になる頃には結構人気の先生で、あれだけ教室で「ぼけ!」とののしられていたにも関わらず、なぜか皆この先生に親しげにしていたのです。

高校3年の時の課外授業。確か京王線沿線の動物園に行った記憶があるのだけど、この先生の周りにはなぜか沢山の生徒がいた様に記憶しています。

別に愛想の良い先生ではなっかたのだけど。ただ少しシャイな感じ、それが今になって見ての感想です。 不思議です。 そう言えば、一度学園新聞にも取り上げられていたっけ、

考えたら高校の時には色々名物先生がいた様な気がします。でも、このぼけ!先生はかなり別格だった気もします。

こういう先生がいた時代というのは今では貴重な時代なんでしょうか? もちろん最近の学校の事は全く分からないから何も言えないのですが、、、、