3級課題 ― 2007-06-10 21:39:03
今日初めて書道の漢字3級の課題に挑戦しました。 「寒郊無留影」の5文字を行書で書く課題です。
4級課題を提出してから、ずっと仮名の練習をしていたので、久しぶりに漢字の課題に取り組んだなと言う所です。
実は、結構仮名の課題は簡単そうで、なかなか優雅な線が書きにくく、それに比べて、行書とは言え、漢字の課題は結構大胆に書ける気がしました。 でも、もちろん1回で課題に合格する字が書ける訳はありません。
多分これから8月位まで頑張って練習しないといけないと思ってます。 目標は8月に課題提出をすること。もちろん1回でパスする事を目指しています。
計画通りなら、8月に3級にパスして、11月に2級をクリア。そして来年の2月に1級にトライし、その後は初段を目指す。
なかなか意欲的なプランだと思うのですけどね。
一方で、折角始めた通信講座だから、卒業だけはしたいと思うので、あと課題3っつはなんとか年内と言わずに、秋頃までに提出して、卒業したいな。
難しいけど、仮名文字も結構奥が深い。日本人としては、仮名文字もおろそかには出来ない気分です。
近いうちにまた画像で作品を公開出来るかな、、、、
最近のコメント