ぴーすけ君とそらちゃんとぴのこちゃん 42023-02-19 15:48:36

今日もそらちゃんは朝早くから「そらちゃん、びっくりした!」と何度も何度も言っていました。

あんまり何回も同じ事を言っていると、だんだん本当にびっくりしたのかなと思うようになってきます。

まあ、セキセイインコの言う事だから、それほど真剣に言っているのではないかも知れません。ただ、覚えた言葉が嬉しくて何度も何度も言っているのかも知れません。ちょうど人間の赤ちゃんの様に。

そらちゃんには、実はびっくりした以外にも話せる言葉があるのです。

時々、「そらちゃん、こんにちは」と言ったり、「それ消して」と言ったりします。どこで覚えるのでしょうね。

特にテレビとかパソコンから音楽や人の話し声が聞こえるとおしゃべりを始めます。

とても面白い子なんです。

そらちゃんは、インコ3兄弟の一番末っ子でした。上にお兄ちゃんのコザクラインコとお姉ちゃんのオカメインコがいました。カゴから出ると、すぐにこの二人の周りにまとわりついて、構ってもらおうとするのですが、お兄ちゃんもお姉ちゃんも全くそらちゃんに関心が無く、構ってもらえません。仕方なく、一人で遊ぶようになりました。

そして、今年はとても悲しい事がありました。お姉ちゃんのオカメインコがお星様になってしまったのです。今では、そのお姉ちゃんがいたカゴが部屋の片隅にひっそりと置いてあります。

そして、そんなことがそらちゃんに分かるのか、暫くそらちゃんの様子が変でしたが、今ではすっかり忘れてしまった様です。

今日も朝から「そらちゃん、それ消して!」「そらちゃん、びっくりした!」を繰り返しています。

そして、そらちゃんは今ちょっと大変な事になっています。

ぴーすけ君とそらちゃんとぴのこちゃん 52023-02-23 16:29:49

今日は天皇誕生日でお休みです。ぴーすけ君はお母さんと朝からお出かけしました。なのでそらちゃんとぴのこちゃんはお留守番です。

お留守番の時は二人とも自分のカゴの中で大人しくしています。

と言っても、その間誰も見ていないので、本当に大人しくしているのかどうかは分かりません。

もしかしたら、そらちゃんは自分のカゴの中でずっとおしゃべりをしているのかも知れません。でも、誰も聞いてくれませんから、もしかしてつまんないのかも知れませんね。

そして、ぴのこちゃんは自分のカゴの中できっとお昼寝をしていると思います。

カゴから出ると、部屋の中を走り回って大喜びしますが、カゴの中に入れられてしまうと、走り回ることも出来ないので、諦めていつもお昼寝です。

そして、お昼過ぎにぴーすけ君はお母さんと帰ってきました。

帰ってくると、ぴーすけ君がそらちゃんに言いました。

「そらちゃん、お土産買ってきたよ。」

そして、買ってきたお土産をそらちゃんに見せました。

お土産は、そらちゃんにそっくりなお菓子だったのです。

それを見たそらちゃんは、

「びっくりした!そらちゃん、びっくりした」

と言いました。本当にびっくりしたんでしょうか?嬉しくなかったのかな?

でも、こんなそらちゃんそっくりなお饅頭、食べられませんね。

ぴーすけ君は食べちゃうのかな?と思ったら、ぴーすけ君大きなお口を開けてそらちゃんのお饅頭を食べてしまいました。

それを見たそらちゃんは、また「そらちゃん、びっくりした!」と叫んでいましたよ。

でも、あれー、ぴのこちゃんにはお土産はなかったのかな?

ぴーすけ君とそらちゃんとぴのこちゃん 62023-02-26 16:26:42

今日は一日中冷たい風が吹いて、気温は少し高めでも、とても寒く感じる1日です。

ところで、ぴのこちゃんは何をしているでしょう。

そらちゃんの様に寒がりじゃないので、少し寒くても平気ですが、でもやっぱり寒いのは好きじゃないみたいです。だから、今日のような日は日向ぼっこをしたり、ストーブの近くでごろ寝したりしています。

いつもはとても元気な子なのですが、たくさん走り回ると疲れてしまうのですね。

実は、ぴのちゃんはオランダ生まれです。だから、オランダにいた時は寒い場所にもいたのでしょうか?オランダの冬は日本より寒いですからね。

ところが、ぴのちゃんはずっとお家の中にいました。そして、オランダのお家は暖かいのです。北海道のお家と同じですね。

だから、こんな風にマットレスの上にゴロンと横になったりして、休んでいました。

オランダにいた時は、まだぴーすけ君はいませんでした。

日本にやってきて、ぴーすけ君と出会って、そして仲良くなりました。

今は、ぴーすけ君の後をついて行ったり、ぴーすけ君が座っていると、その隣に行って、遊んでとおねだりしています。

ただ、ぴのちゃんはそらちゃんみたいに言葉を話せません。声を出すことが出来ないのですね。

ちょっと可哀想ですね。

でも、ぴのちゃんは全く平気です。言葉は話せなくても、ちゃんと言いたいことを伝えることができるのです。不思議ですね。でもぴのちゃんが言いたいことは何となく分かるのです。

そして、ぴのちゃんは大きな耳がありますから、小さな音でも聴くことが出来ます。

だから、どこに誰がいるのか一番早く分かるみたいです。

ぴーすけ君が外から帰って来ると、足音で分かるみたいです。そして玄関に走って行って、お迎えをするのです。可愛いですね。