久しぶりのインド料理2024-07-21 16:26:19

梅雨が明けて毎日本当に暑いです。この週末も頑張って朝から歩いていますが、それにしても暑い。ほんの2キロほど歩いただけでも背中もお腹もそして吐いていたズボンもすっかり汗でびっしょりになりました。おかげでまた少し体重減ったでしょうかね。

一方、今週は実に久しぶりにインドレストランに行って、ビリヤニとか食べて来ました。

ビリヤニなんて食べたの本当に久しぶりでした。

僕はインド料理の中では、このビリヤニは割とお気に入りなのですが、インド人、それも南インドの人がやっている本格インド料理で、少しスパイシーでしたが、お米も日本のお米ではなく、向こうの細長いお米で、おいしかったです。

その前にビールを飲みながら少しおつまみのタンドーリチキンとか食べていたので、このビリヤニは食べきれず、残した分を家に持って帰って来ました。そして、翌日のお昼に頂きましたが、やっぱり美味しかったな。スパイシーなところと、ちょっとエスニックな味を堪能しました。

そして、最後にチャイを頂きました。

このチャイの入れ方がまた面白く、初めて見たけれど、インドではこうしてチャイを入れるんですかね。すごいですね。

そんな訳で先週はインド三昧の1週間だったのですが、この週末は、少しインドから解放されて、いよいよ切羽詰まって来たフルートと尺八の練習を頑張ってみました。

特に昨日の土曜日。日中は尺八、夜はフルートと頑張ってみたのですが、特に尺八の課題曲、恋慕流はいまだに苦労しています。

今週は尺八もフルートもレッスンがなかったので、特に先週日曜日に師匠から指摘された尺八の技法をすっかり忘れてしまって、楽譜にメモ書きしてはみたものの、実際に演奏してみると、なかなかあの時の様に吹けなくて、すっかり脱力してしまったのです。

そして、フルート。こちっも課題曲を頑張ってみましたが、時々うまく吹けるし、時々間違うしで、なかなか完璧になりません。

次の木曜日、またレッスンがあるので、それまでになんとか最終仕上げしたいのですが、果たしてどうなることやら。

なんだかビリヤニの味を噛み締めながら、最後はフルートでインドの歌を吹いて、結局週末もインドから抜け出られなかったという訳です。(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gammo-kun.asablo.jp/blog/2024/07/21/9703180/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。