楽しい哉人生は - 2,149 ― 2021-09-07 17:12:39

今朝は本当に久しぶりに青空を見ましたね。
今月に入って以降、毎日曇り空か雨空を見続けてきて、青空が恋しくて仕方なくなっていましたが、ようやく今朝青空を見ることが出来て、少し気分もスッキリしました。
そして、いつもなら朝からミーティングがあるのですが、今日はそのミーティングがキャンセルされた為、いつも通り朝8時前から散歩に出ることが出来ました。青空の下、太陽の光を浴びて歩いてきたら、爽快な気分になりました。
この写真はそんな今朝の青空です。ちょっと雲があるけれど、でも青い空が覗いています。電線がちょっと邪魔ですが、日本の場合は仕方ないですね。
そんな青空の下、今朝はいつもより長めの距離を歩きました。おそらく気分が良かったからなのでしょうね。
こう言う日は、ちょっと前向きにいつもと違うことをしても良いかなと思い、昼前に持っていた株を売って、また別の銘柄を買いました。
先週、菅総理が次期総裁選に出馬しない宣言をしてから、株価が大きくあがり、昨日、今日も少しずつ上がっています。
今回はちょっと利益確定で売って、また別の銘柄で様子を見ようと思いました。まだ売らずに持っている株もありますが、今のところ利益が出ていないので、そっちはもうちょっと様子見です。
今月は上述の自民党の総裁選があるので、誰が総理になるかで株価も大きく変化しそうな気がします。
このところ連日その総裁候補者の話題で持ちきりですが、今月末の投票までこの話題で持ちきりになりそうな気がします。そして、自民党の総裁が決まり、総理が決まればきっとすぐに衆議院選挙になりそうです。
この選挙次第でも株価は左右されそうなので、ちょっとしばらく政治から目が離せません。
今日の青空は長く続かないと予報では言っていましたが、本当の爽快な青空の様な清々しい日が来るのを楽しみにしたいですね。
今月に入って以降、毎日曇り空か雨空を見続けてきて、青空が恋しくて仕方なくなっていましたが、ようやく今朝青空を見ることが出来て、少し気分もスッキリしました。
そして、いつもなら朝からミーティングがあるのですが、今日はそのミーティングがキャンセルされた為、いつも通り朝8時前から散歩に出ることが出来ました。青空の下、太陽の光を浴びて歩いてきたら、爽快な気分になりました。
この写真はそんな今朝の青空です。ちょっと雲があるけれど、でも青い空が覗いています。電線がちょっと邪魔ですが、日本の場合は仕方ないですね。
そんな青空の下、今朝はいつもより長めの距離を歩きました。おそらく気分が良かったからなのでしょうね。
こう言う日は、ちょっと前向きにいつもと違うことをしても良いかなと思い、昼前に持っていた株を売って、また別の銘柄を買いました。
先週、菅総理が次期総裁選に出馬しない宣言をしてから、株価が大きくあがり、昨日、今日も少しずつ上がっています。
今回はちょっと利益確定で売って、また別の銘柄で様子を見ようと思いました。まだ売らずに持っている株もありますが、今のところ利益が出ていないので、そっちはもうちょっと様子見です。
今月は上述の自民党の総裁選があるので、誰が総理になるかで株価も大きく変化しそうな気がします。
このところ連日その総裁候補者の話題で持ちきりですが、今月末の投票までこの話題で持ちきりになりそうな気がします。そして、自民党の総裁が決まり、総理が決まればきっとすぐに衆議院選挙になりそうです。
この選挙次第でも株価は左右されそうなので、ちょっとしばらく政治から目が離せません。
今日の青空は長く続かないと予報では言っていましたが、本当の爽快な青空の様な清々しい日が来るのを楽しみにしたいですね。
最近のコメント