フランス語 ― 2007-04-02 22:22:26
先日の土曜日は最後のフランス語でした。
日本帰国後にしばらくしてから再開したフランス語でしたが、約2年近く続けたものの、いよいよ次ぎに続けるべきクラスもなく、今回で暫くお休みをするしかないとの結論にいたったのです。
残念です。
折角続けていたのですから、もう少し上達が見えるまで何とか継続したかったのだけど、でも、仕方がないです。
これで暫く中断したら、またすっかり忘れてしまうかなぁ、、、、
それでも、暫くは独学でなんとか続けて行けるかなぁ、、、、
最近ようやくフランス語の音とかに慣れて来た気がしていたんですけどね。
いつかまた再開出来る事を願っています。
桜の花と書道の練習 ― 2007-04-02 22:27:35
昨日、日曜日はかなりの好天に恵まれて、桜の花も満開になるし、気温はぐんぐん上昇するし、絶好のお花見日和でしたね。
僕も、この天気に誘われて、車で近所の桜の名所を走ってみました。
さすがに誰も考える事は同じみたいで、肝心の場所に着くまでが渋滞で随分時間が掛かってしまいましたが、見事な開花で、久しぶりに桜の花をじっくり味わった気がします。
多分今年はそう言う心の余裕ができたのでしょう、昨年までは桜を美しいとは思っても、あまり余裕がなかった気がしています。
さて、桜を味わった後、家に帰って、久しぶりに習字の練習をしました。
今はひらがなを練習しているのだけど、それとは別に、4級の課題も練習しました。そろそろ課題提出しないと行けないなと思っています。 少しプレッシャーを感じてもいます。 まだ納得出来る物は書けなかったのだけど、何とか来週あたりは課題提出出来るといいなぁ、、、、、
そして、余った墨で、少し変わった課題を書いてみました。 毎月協会から送ってくる会報に出ている課題を書いてみたのです。 「座忘」と言う二字でした。
なかなか面白い課題です。 座して忘れる。なかなか意味深でもあります。
最近のコメント