楽しい哉人生は - 2,024 ― 2021-03-09 16:22:26

昨日の雨も上がって、今日は少しずつ天気が回復して来ましたね。
朝散歩に出た時はまだ曇り空だったですが、歩いている内に次第に晴れて来ました。おかげで今日も十分な距離を歩くことが出来たので、満足した散歩でした。
ところが、仕事の方は相変わらずで、今日も1日何もすることなく終わりそうです。ただひたすら吉報を待つと言うのはちょっと堪りません。
そこで、ただじっと待っているのではなく、何かして気を紛らわそうと思い、今日は午前中からクローゼットに長年溜まった古いものの整理を始めました。
もう本当に開かずのクローゼット状態になっていたクローゼットがあって、以前から気になっていたのですが、なかなか思い切れなくて手付かずだったのです。今日はようやくそのクローゼットを開けて整理する気になり、ちょっと頑張りました。
そのモチベーションになったのは、この古いフルートなのです。
先日、オーバーホールに出して綺麗になおって返って来たフルートを久しぶりに手にして、吹いてみたけれど、やはり楽譜がないと練習するにしてもどう練習したら良いかって感じになってしまいます。
家のどこかに昔使っていた練習用の楽譜があった筈なので、それをなんとか探したいと言うのが、今回の大きな動機になったと言うことです。
さて、そのクローゼットの荷物を一つ一つ見て行ったら、もう随分前の写真、子供の頃の写真とか、学生時代の写真、また当時好きで購読していた雑誌の束や、オランダ生活をしていた当時訪れた各国の著名な博物館や美術館のガイドなどなど、様々な懐かしいものが出て来ました。
もう読まない雑誌などは捨てるしかないと思いますが、古いアルバムはとても貴重なものなので、もっと大切にしようと気持ちを改めたところです。
ただ、残念ながら肝心なフルートの楽譜が出て来ませんでした。
まだ他にも古いものが積み重ねられた納戸やら棚やらがあるので、これからも家探しを続けようと思います。
こうして、何かしているとすっかり仕事が無く、連絡を待つというプレッシャーから解放されるようで、今日は昨日と違ってずっと精神的に楽な1日になりました。
それにしても、これもまた昨年からのテレワークの副産物ですね。
フルートをもう一度吹いてみたいと言う気になったのは、尺八のお陰ですが、そのフルートのお陰で断捨離を行う事も出来ました。
根気よくこの断捨離を続けて、とにかく目的の楽譜を見つけようと思っています。
朝散歩に出た時はまだ曇り空だったですが、歩いている内に次第に晴れて来ました。おかげで今日も十分な距離を歩くことが出来たので、満足した散歩でした。
ところが、仕事の方は相変わらずで、今日も1日何もすることなく終わりそうです。ただひたすら吉報を待つと言うのはちょっと堪りません。
そこで、ただじっと待っているのではなく、何かして気を紛らわそうと思い、今日は午前中からクローゼットに長年溜まった古いものの整理を始めました。
もう本当に開かずのクローゼット状態になっていたクローゼットがあって、以前から気になっていたのですが、なかなか思い切れなくて手付かずだったのです。今日はようやくそのクローゼットを開けて整理する気になり、ちょっと頑張りました。
そのモチベーションになったのは、この古いフルートなのです。
先日、オーバーホールに出して綺麗になおって返って来たフルートを久しぶりに手にして、吹いてみたけれど、やはり楽譜がないと練習するにしてもどう練習したら良いかって感じになってしまいます。
家のどこかに昔使っていた練習用の楽譜があった筈なので、それをなんとか探したいと言うのが、今回の大きな動機になったと言うことです。
さて、そのクローゼットの荷物を一つ一つ見て行ったら、もう随分前の写真、子供の頃の写真とか、学生時代の写真、また当時好きで購読していた雑誌の束や、オランダ生活をしていた当時訪れた各国の著名な博物館や美術館のガイドなどなど、様々な懐かしいものが出て来ました。
もう読まない雑誌などは捨てるしかないと思いますが、古いアルバムはとても貴重なものなので、もっと大切にしようと気持ちを改めたところです。
ただ、残念ながら肝心なフルートの楽譜が出て来ませんでした。
まだ他にも古いものが積み重ねられた納戸やら棚やらがあるので、これからも家探しを続けようと思います。
こうして、何かしているとすっかり仕事が無く、連絡を待つというプレッシャーから解放されるようで、今日は昨日と違ってずっと精神的に楽な1日になりました。
それにしても、これもまた昨年からのテレワークの副産物ですね。
フルートをもう一度吹いてみたいと言う気になったのは、尺八のお陰ですが、そのフルートのお陰で断捨離を行う事も出来ました。
根気よくこの断捨離を続けて、とにかく目的の楽譜を見つけようと思っています。
最近のコメント