楽しい哉人生は - 2,113 ― 2021-07-07 15:38:40

昨日は久しぶりに丸一日多忙な1日になりました。
朝8時からミーティングがあって、さらに夕方にはちょっと重要なミーティングがあり、その準備をしなければならなかったため。ほぼ朝8時から夜は23時まで仕事でした。滅多にないかも知れませんが、状況次第ではこんな日が今後もあるのかなと思っています。
そして、昨日はそんな多忙な中、コロナのワクチン接種に行きました。
事前に予約していたので、丁度忙しい日に重なってしまい、それもあって余計に忙しい1日になったと思います。
本当はこのワクチンは受けないつもりでいました。自分の体内にMessanger-RNAとか言うのを注射する事に抵抗があったのです。
全く新しいタイプのワクチンという事なので、余計に不安を感じていました。そもそもインフルエンザの予防接種もした事がなく、
ましてや、ほんの1年もしないうちに出来たワクチンが本当に大丈夫なのかと思ってもいました。
そんな疑問は今も消えていませんが、ただ結局ワクチン接種の決断をしたのは、同居している老父の存在でした。もしも僕が外で感染して、
それを父に移したら、大変な事になると言うのが一番の決断の理由です。
ネット上では、今回のワクチンの副反応とか、さまざまな疑問が寄せられていて、大変混乱しますが、仮にそんな副反応があるとしても、
今回は接種しようと決断したのです。
接種後は特に異常も感じず、夕方のミーティングにも支障はありませんでしたが、ミーティングが終わった頃になって、ちょっと左肩に痛みを感じるようになりました。その痛みは今も続いていますが、どうやら少しずつ痛みが小さくなってきている感じです。
さて、昨日も今朝も小雨が降ったりの梅雨空が続いていますね。この先も毎日毎日雨か曇り空の予報です。ちょっとうんざりしますね。果たしていつになったら梅雨明けするんだろうかと思います。
そう言えば、オリンピックのせいで、19日の海の日が22日になったそうですね。全く知りませんでした。そして、23日は体育の日が移動してきて、4連休になるとの事ですね。ちっとも知りませんでした。
オリンピックはテレビ観戦でいいと思っているので、ちょっとこの4連休は嬉しいです。
ところで、この写真はちょっと古いのですが、ミュンヘンの空港で撮ったものです。オランダにいた頃に一度ミュンヘンに遊びに行った時のもので、KLMオランダ航空の飛行機が停まっています。
雨の降る光景がなんだか今の日本見たいな感じに映ります。
ミュンヘンは学生時代にヨーロッパに行った時に、ちょっとだけ行ったのですが、すっかり忘れてしまっていました。
ミュンヘンと言えば、何はともあれビールってイメージがあります。オクトーバーフェストは有名ですが、この時はその季節じゃなかったので、ビアホールに行きました。そして、市内を散歩して帰ってきたのですが、その時の印象はあまり鮮明ではありません。一番鮮明に覚えているのは、サッカーのバイエルンミュンヘンのサポーター達が、ミュンヘンの駅で何やら騒いでいたと言う事でした。
それからかなりの年月が過ぎて、まさか自分がミュンヘンに本社のある会社の仕事をする事になるとは思ってもいなかったのですが、あまり好印象の無い会社だったせいもあって、ミュンヘンの僕の中での評価は決して高くありません。
だから、その後も一度も行っていないのですが、いつかまたドイツに行く日が来るでしょうかね。
今回一応ワクチン接種はしたので、2回目のワクチンをうてば、もしかしてそう遠くない将来に海外旅行が出来る様になるのかな。。。
朝8時からミーティングがあって、さらに夕方にはちょっと重要なミーティングがあり、その準備をしなければならなかったため。ほぼ朝8時から夜は23時まで仕事でした。滅多にないかも知れませんが、状況次第ではこんな日が今後もあるのかなと思っています。
そして、昨日はそんな多忙な中、コロナのワクチン接種に行きました。
事前に予約していたので、丁度忙しい日に重なってしまい、それもあって余計に忙しい1日になったと思います。
本当はこのワクチンは受けないつもりでいました。自分の体内にMessanger-RNAとか言うのを注射する事に抵抗があったのです。
全く新しいタイプのワクチンという事なので、余計に不安を感じていました。そもそもインフルエンザの予防接種もした事がなく、
ましてや、ほんの1年もしないうちに出来たワクチンが本当に大丈夫なのかと思ってもいました。
そんな疑問は今も消えていませんが、ただ結局ワクチン接種の決断をしたのは、同居している老父の存在でした。もしも僕が外で感染して、
それを父に移したら、大変な事になると言うのが一番の決断の理由です。
ネット上では、今回のワクチンの副反応とか、さまざまな疑問が寄せられていて、大変混乱しますが、仮にそんな副反応があるとしても、
今回は接種しようと決断したのです。
接種後は特に異常も感じず、夕方のミーティングにも支障はありませんでしたが、ミーティングが終わった頃になって、ちょっと左肩に痛みを感じるようになりました。その痛みは今も続いていますが、どうやら少しずつ痛みが小さくなってきている感じです。
さて、昨日も今朝も小雨が降ったりの梅雨空が続いていますね。この先も毎日毎日雨か曇り空の予報です。ちょっとうんざりしますね。果たしていつになったら梅雨明けするんだろうかと思います。
そう言えば、オリンピックのせいで、19日の海の日が22日になったそうですね。全く知りませんでした。そして、23日は体育の日が移動してきて、4連休になるとの事ですね。ちっとも知りませんでした。
オリンピックはテレビ観戦でいいと思っているので、ちょっとこの4連休は嬉しいです。
ところで、この写真はちょっと古いのですが、ミュンヘンの空港で撮ったものです。オランダにいた頃に一度ミュンヘンに遊びに行った時のもので、KLMオランダ航空の飛行機が停まっています。
雨の降る光景がなんだか今の日本見たいな感じに映ります。
ミュンヘンは学生時代にヨーロッパに行った時に、ちょっとだけ行ったのですが、すっかり忘れてしまっていました。
ミュンヘンと言えば、何はともあれビールってイメージがあります。オクトーバーフェストは有名ですが、この時はその季節じゃなかったので、ビアホールに行きました。そして、市内を散歩して帰ってきたのですが、その時の印象はあまり鮮明ではありません。一番鮮明に覚えているのは、サッカーのバイエルンミュンヘンのサポーター達が、ミュンヘンの駅で何やら騒いでいたと言う事でした。
それからかなりの年月が過ぎて、まさか自分がミュンヘンに本社のある会社の仕事をする事になるとは思ってもいなかったのですが、あまり好印象の無い会社だったせいもあって、ミュンヘンの僕の中での評価は決して高くありません。
だから、その後も一度も行っていないのですが、いつかまたドイツに行く日が来るでしょうかね。
今回一応ワクチン接種はしたので、2回目のワクチンをうてば、もしかしてそう遠くない将来に海外旅行が出来る様になるのかな。。。
最近のコメント